F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

メカUPDATE:王者メルセデス、ブレーキダクトとバージボードに緻密な改良

2016年4月26日

中国GPで、メルセデスW07には微妙な変更が加えられていた。前後ブレーキダクトと、複雑な形状のバージボードが、さらに変化していたのだ。


メルセデスW07のブレーキダクト


 


ニコ・ロズベルグのマシンのフロントブレーキダクトは、金網つきのエアインレットの上に小さなフィン状のプレートが追加されていた。インレット周辺が関心のまとになっているのは、オーストラリアGPで、この金網に発泡材のイヤープラグが詰まり、フロントブレーキの冷却に支障をきたすという出来事があったからだ。
追加されたフィンが、この問題に関連したものかどうかはわからない。だが、メルセデス・チームは中国GPのすべてのセッションで、ブレーキダクトの表面全体にタイヤかすなどの異物の付着を防止するコーティング剤を塗って走らせていた。


また、その後方にある複雑なマルチエレメントのバージボードにも、さらなる変更が加えられた。6枚のターニングベーンとフロアレベルの9本の「指」で構成されるバージボードのうち、前方の気流に向けて突き出した「指」の部分が、これまでより数センチほど長くなっているのだ。
おそらく、この部分を長くすることによって、フロアの下へ気流を導く効果が高まり、形状が変わったリヤブレーキダクトと併せて、ディフューザーが発生するダウンフォースを強化しているものと思われる。



(Translation:Kenji Mizugaki)

この記事は国内独占契約により英 AUTOSPORT.com 提供の情報をもとに作成しています




レース

6/21(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
6/22(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/23(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※スペインGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン219
2位ランド・ノリス150
3位シャルル・ルクレール148
4位カルロス・サインツ116
5位セルジオ・ペレス111
6位オスカー・ピアストリ87
7位ジョージ・ラッセル81
8位ルイス・ハミルトン70
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※スペインGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング330
2位スクーデリア・フェラーリ270
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム237
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム151
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位BWTアルピーヌF1チーム8
8位マネーグラム・ハースF1チーム7
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号