F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

ハミルトン「誰よりもF1のプロモーションに貢献している」

2016年4月20日

 ルイス・ハミルトンは「どのドライバーよりもF1のプロモーションに貢献している」ため、F1には何の借りもないと考えている。


 3度のチャンピオンに輝いたハミルトンは、何年にも渡ってサーキット外でのイベントやパーティーに出席しており、常に注目の的となっている。F1最高権威者であるバーニー・エクレストンは昨年、セバスチャン・ベッテルとニコ・ロズベルグはF1のプロモーションに協力的ではないと批判。一方でハミルトンについては「これまでの長い期間のなかで最高のチャンピオンだ」と賞賛した。ハミルトンは、F1に関する責任を負う立場ではないとの考えを持っており、CNNでのインタビューで以下のように語っている。


「僕はこれまで他のドライバーがしてきたよりも、多分よっぽどたくさんのプロモーションをしている。イベントでF1に関する話をした時間は、他のドライバー全員の合計よりも多いだろう。それ以上の責任を負う必要はないと考えている」


「僕についてきてくれる素晴らしいファンがいて、彼らのモチベーションを高めたり、元気を与えるためにできるだけ多くの時間を割いてきた。他に何をするべきなのか分からないよ。もう10年もやってきて、F1を愛している。血と汗と涙を捧げてきた。借りは何もないと考えている」


 同時にハミルトンは、メルセデスでのチームメイトであるロズベルグに対し、うまくいっているうちは大いに楽しむようにと話している。ロズベルグは開幕戦から3連勝を達成し、ハミルトンに36ポイントの差をつけた。また昨シーズンを含めると6連勝したことになる。


「素晴らしい活躍だ。彼とはあまりバトルができていないけれど、この3戦は楽勝だったんだろうね。いいことだよ。いつまで続くのかは誰にも分からないのだから、今のうちに楽しむといい」とハミルトンは述べている。



(Translation:Akane Kofuji)

この記事は国内独占契約により英 AUTOSPORT.com 提供の情報をもとに作成しています




レース

6/21(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
6/22(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/23(日) 決勝 22:00〜


ドライバーズランキング

※カナダGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン194
2位シャルル・ルクレール138
3位ランド・ノリス131
4位カルロス・サインツ108
5位セルジオ・ペレス107
6位オスカー・ピアストリ81
7位ジョージ・ラッセル69
8位ルイス・ハミルトン55
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※カナダGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング301
2位スクーデリア・フェラーリ252
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム212
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム124
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位マネーグラム・ハースF1チーム7
8位BWTアルピーヌF1チーム5
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号