F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

アロンソ「辛いレース。何より速さがなかった。あと0.5秒必要」:マクラーレン・ホンダ 中国GP日曜

2016年4月17日

 2016年F1中国GP決勝で、マクラーレン・ホンダのフェルナンド・アロンソは12位だった。


■マクラーレン・ホンダ・フォーミュラ1チーム
フェルナンド・アロンソ 決勝=12位
 楽な一日ではなかった。今日は入賞圏内で完走していい結果を手に入れられるだけのペースがなかった。2回ストップ戦略を選び、それを最大限に生かそうとしたけれど、序盤にセーフティカーが出動したことがマイナスに働き、その後、計画どおりにレースが運ばなかった。それが現実だが残念だった。


 改善すべきエリアを詳しく研究する必要がある。今日のレースでは他のたくさんのマシンと一緒に走った。それによって自分たちの長所と短所のそれぞれを評価するための貴重な基準点を得られたはずだ。


 ポジティブな面を挙げると、僕は今日のレースで今年初めて今季型マシンで本格的なロングランを走り切った。テストでは50周も連続して走っていなかったし、メルボルンではアクシデントによってリタイアしたからね。


 道のりは長い。でもこれからも進歩し続ける。すでに次のレースを楽しみにしている。


 セーフティカーのタイミングが不利だったのは確かだが、その後、いいペースで走れなかった。ミディアムで走った長いスティントは時々本当に辛かった。


(入賞するにはQ3に入り、トップ集団と一緒に走ることが重要であると主張し)入賞圏内に入るには、トップ集団(の戦略)に従って走る必要がある。彼らと同調して走らないと、トラフィックにはまることになり、戦略をうまく機能させることができない。上位に入るためのあと0.5秒を見つけなければならない。



(AUTOSPORTweb)

この記事は国内独占契約により英 AUTOSPORT.com 提供の情報をもとに作成しています




レース

5/24(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
5/25(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
5/26(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※モナコGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン169
2位シャルル・ルクレール138
3位ランド・ノリス113
4位カルロス・サインツ108
5位セルジオ・ペレス107
6位オスカー・ピアストリ71
7位ジョージ・ラッセル54
8位ルイス・ハミルトン42
9位フェルナンド・アロンソ33
10位角田裕毅19

チームランキング

※モナコGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング276
2位スクーデリア・フェラーリ252
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム184
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム96
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム44
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム24
7位マネーグラム・ハースF1チーム7
8位ウイリアムズ・レーシング2
9位BWTアルピーヌF1チーム2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第8戦モナコGP 5/26
第9戦カナダGP 6/9
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.5 第5戦中国GP & 第6戦マイアミGP