F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

レッドブル「ルノー批判は“警鐘”」と正当性主張

2015年12月18日

 レッドブル・レーシングのチームプリンシパル、クリスチャン・ホーナーは、パワーユニットサプライヤーのルノーに対する厳しい批判は、問題を抱えていた彼らに対する警鐘の意味で行ったことであり、不当な行為ではないと主張した。

 昨年からのルノーのパフォーマンス不足にレッドブルの上層部は不満を表し、ホーナー、オーナーのディートリッヒ・マテシッツ、モータースポーツアドバイザーのヘルムート・マルコ、テクニカルボスのエイドリアン・ニューエイは、次々と公然と批判を行ってきた。レッドブルは他のサプライヤーとの契約を目指したが、交渉がまとまらず、結局はルノーと新たな条件で契約を結び直し、来年はルノーのパワーユニットをタグ・ホイヤーブランドで使用することを決めた。

 あからさまにルノーを非難し続けたレッドブルには批判も集まったが、ホーナーは自分たちの発言はルノーを動かすための警告だったと主張した。

「F1は熾烈なビジネスだ。少なくとも私に関しては真実しか話していない」とホーナー。

「私の発言を見てもらえば、特に不当なことは言っていないことが分かると思う。ルノーの首脳陣は現場から距離を置いている。だが(ダイムラー会長の)ディーター・ツェッチェは何度もレースに来ているし、(フェラーリ会長の)セルジオ・マルキオンネもそうだ」

「我々の発言は、ルノー首脳陣に対し、問題点があるということ、それを解決しなければならないということをメッセージとして伝えるという意味もあった」





レース

6/21(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
6/22(土) フリー走行3回目 19:30〜20:30
予選 23:00〜
6/23(日) 決勝 22:00〜


ドライバーズランキング

※カナダGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン194
2位シャルル・ルクレール138
3位ランド・ノリス131
4位カルロス・サインツ108
5位セルジオ・ペレス107
6位オスカー・ピアストリ81
7位ジョージ・ラッセル69
8位ルイス・ハミルトン55
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※カナダGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング301
2位スクーデリア・フェラーリ252
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム212
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム124
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位マネーグラム・ハースF1チーム7
8位BWTアルピーヌF1チーム5
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号