F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

ハミルトン「首位に復帰するためどうすべきか分からなくなった」:メルセデス日曜コメント

2014年9月22日

 2014年F1シンガポールGPの日曜決勝で、メルセデスのルイス・ハミルトンは優勝を獲得した。

■メルセデスAMG・ペトロナス・フォーミュラワン・チーム
ルイス・ハミルトン 決勝=1位
 モンツァで勝った後、シーズン終盤戦をこれほど競争力の高いマシンと共にスタートできて本当に嬉しい。

 ニコ(・ロズベルグ)が上位で走っていたら相当熾烈なレースになっただろう。ふたりとも速さがあったからね。

 序盤はとても順調だったが、セーフティカー出動によって問題を抱えることになった。
 自分がどうすべきなのか迷った。そのスティントをできるだけ長く引き伸ばそうとしていたが、チームからは27秒(のギャップ)が必要だと言われた。あと6秒必要だったのにタイヤがだめになり始めた。

 プッシュし続けるのか、ペースを落としてタイヤを労わった方がいいのか、分からなかった。でも幸い目標を達成することができ、ピットに入った。

 セブ(ベッテル)の後ろでコースに復帰した。彼らは2回ストップで走り、タイヤは使い込んだ状態であることは分かっていた。バックストレートで仕掛けたよ。ギャップがほとんどなかったから、他の場所を選んでもよかったかもしれないね。でも幸い追い抜くことができた。

 ニコがリタイアしたので、理想的なリザルトとは言えない。僕らは信頼性の問題を克服する必要がある。それでもファクトリーのスタッフが最高のマシンを用意してくれたのは確かだ。皆、素晴らしい仕事をしてくれた。2週間後の日本GPに向けてさらに努力し続けるよ。




レース

6/21(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
6/22(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/23(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※スペインGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン219
2位ランド・ノリス150
3位シャルル・ルクレール148
4位カルロス・サインツ116
5位セルジオ・ペレス111
6位オスカー・ピアストリ87
7位ジョージ・ラッセル81
8位ルイス・ハミルトン70
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※スペインGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング330
2位スクーデリア・フェラーリ270
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム237
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム151
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位BWTアルピーヌF1チーム8
8位マネーグラム・ハースF1チーム7
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号