F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

【決勝無線】イタリアGP交信メモ・HPPスイッチ

2014年9月10日

 戦略としては1ストップが主流となったイタリアGP。ポールシッターのルイス・ハミルトンがスタートで大きく出遅れ、高速戦の火蓋が切られた。レース中に、ピックアップされた無線交信をまとめてお届けしよう。

<LAP1>
ルイス・ハミルトン→(ドライバーからエンジニアへ)「RS(レーススタート)モードが機能していないんだ!」
←(チームからドライバーへ)「状況は把握している。トルクモード3を使え」

<LAP2>
ルイス・ハミルトン→(ドライバーからチームへ)「RSモードは、きちんと機能している? していない?」
←(チームからドライバーへ)「RSモードはオフになっている。別のモデルを用意しているから、しばらく待ってくれ」

<LAP3>
フェリペ・マッサ←(チームからドライバーへ)「DRSが使えるようになった。必要ならオーバーテイクボタンも使え」

<LAP10>
ルイス・ハミルトン←(チームからドライバーへ)「(マッサを抜いて)よくやった。ここからはストラットの使用モードはきちんと守ってくれ」

<LAP15>
フェリペ・マッサ←(チームからドライバーへ)「レズモの入口でスロットルが開いたままブレーキペダルを踏んでいるぞ」

<LAP18>
ルイス・ハミルトン←(チームからドライバーへ)「(前走車マッサの)トウ(スリップストリーム)に入ってきているようだから、コーナーではゆっくり走り、ストレートで速く走れ」

ニコ・ロズベルグ←(チームからドライバーへ)「HPPスイッチでタイヤの状況を知らせてくれ。どのクルマもタイヤは君と同じようにデグラデーションが進んでいる」





レース

6/28(金) フリー走行 結果 / レポート
スプリント予選 結果 / レポート
6/29(土) スプリント 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/30(日) 決勝 22:00〜


ドライバーズランキング

※スペインGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン219
2位ランド・ノリス150
3位シャルル・ルクレール148
4位カルロス・サインツ116
5位セルジオ・ペレス111
6位オスカー・ピアストリ87
7位ジョージ・ラッセル81
8位ルイス・ハミルトン70
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※スペインGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング330
2位スクーデリア・フェラーリ270
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム237
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム151
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位BWTアルピーヌF1チーム8
8位マネーグラム・ハースF1チーム7
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
第15戦オランダGP 8/25
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号