F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

ドライバーの“パペット化”に懸念。無線が制限か

2014年9月10日

 ドライバーたちのレース運びをサポートするチームラジオを制限するという案がF1上層部で検討されている。

 イタリアGPの際にF1ストラテジーグループの会合が行われ、多数のチームからFIAに対し、無線通信の一部を禁止するよう求める声が上がった。

 ドライバーたちがピットからの指示に従って動くだけの“操り人形”になりつつあることが、ファンの関心を削ぐ心配があるというのが、この提案がなされた理由だ。

 年々ドライバーたちは走行中にピットからの情報に頼るようになっており、チームメイトと比べてどこでラップタイムを削れるのかなどに関してチームのアドバイスを求めている。

 特にタイトル争いをしているメルセデスのニコ・ロズベルグとルイス・ハミルトンがチームから絶え間なく情報を与えられて走行しているのが目立ち、そういったことがF1人気の落ち込みにつながっているのではないかと、F1上層部は考えている。

 チームからの無線を完全にとりやめることは考えられておらず、ピットからドライバーのパフォーマンス向上に役立つための情報を与えることを制限したいというのが提案の意図である。





レース

6/28(金) フリー走行 結果 / レポート
スプリント予選 結果 / レポート
6/29(土) スプリント 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/30(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※オーストリアGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン237
2位ランド・ノリス156
3位シャルル・ルクレール150
4位カルロス・サインツ135
5位セルジオ・ペレス118
6位オスカー・ピアストリ112
7位ジョージ・ラッセル111
8位ルイス・ハミルトン85
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※オーストリアGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング355
2位スクーデリア・フェラーリ291
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム268
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム196
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム30
7位マネーグラム・ハースF1チーム19
8位BWTアルピーヌF1チーム9
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
第15戦オランダGP 8/25
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号