F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

「アクティブサス復活はF1をつまらなくする」

2014年4月28日

LAT

 2017年のF1にアクティブサスペンションを復活させることが検討されているが、元F1ドライバーのマーティン・ブランドルが、F1がスロットカーのようになって見ていて面白くない上に大きなコストがかかるとの懸念を示した。

 F1ストラテジーグループは、コスト制限を導入する代わりに多数のコスト削減策を検討しており、その中のひとつにアクティブサスペンションの復活があるといわれている。

 アクティブサスペンションは電子制御のサスペンションで、コンピュータによりマシンの姿勢を最適な状態に保つ役割を果たすものだが、コストの面から1993年で禁止された。
 しかしマシンセットアップの最適化のためには、現在の複雑なメカニカルのみのシステムよりも電子技術を使用したものの方が費用効果が高いと今は考えられている。


 当時アクティブサスペンションの開発にかかわったブランドルは、このテクノロジーを復活させることによってファンにとってはエキサイティングな要素が減ってしまうのではないかと心配している。

「(2017年の導入が検討されている)アクティブサスペンションとホイールリムの18インチ化というコンセプトが実現されれば、サスペンションのコンプライアンスが非常に大きくなる」とブランドル。

「空力担当者にとっては願ってもないことだろう。しかし私は、再びマシンが路面にぴったりくっついて走るようになり、F1マシンがスケーレックストリック(スロットカーブランド)のようになることを心配している」




レース

6/28(金) フリー走行 結果 / レポート
スプリント予選 結果 / レポート
6/29(土) スプリント 19:00〜20:00
予選 23:00〜
6/30(日) 決勝 22:00〜


ドライバーズランキング

※スペインGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン219
2位ランド・ノリス150
3位シャルル・ルクレール148
4位カルロス・サインツ116
5位セルジオ・ペレス111
6位オスカー・ピアストリ87
7位ジョージ・ラッセル81
8位ルイス・ハミルトン70
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※スペインGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング330
2位スクーデリア・フェラーリ270
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム237
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム151
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位BWTアルピーヌF1チーム8
8位マネーグラム・ハースF1チーム7
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
第15戦オランダGP 8/25
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号