F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

ザウバー、ロシア企業と契約。来季起用の若手も

2013年7月16日

Sutton

 ザウバーF1チームは15日は、ロシアの企業3社と長期的なパートナーシップを締結したことを発表した。

 深刻な財政難が報じられているザウバーだが、チーム創設者のペーター・ザウバーは、新たに交渉しているパートナーとの契約で、近くいい結果が出るはずだと語っていた。

 今回、チームが正式にパートナーとして明らかにしたのは、「インベストメント・コーポレーション・インターナショナル・ファンド」、「ノースウエスト・ロシア連邦開発開発州基金」、「国立航空技術研究所」というロシアの企業グループ3社だ。
「我々は、『インベストメント・コーポレーション・インターナショナル・ファンド』、『ノースウエスト・ロシア連邦開発州基金』、『国立航空技術研究所』とザウバー・モータースポーツAGがパートナーシップを結んだことを発表するとともに、ロシアにおけるスポーツとしてのF1の促進、およびハイテクソリューションの共同開発に取り組むことをお知らせする」と、チームは声明においてコメントしている。

 今回の契約では、チームの株式売却やマネージメント体制の変更はないとみられている。
 しかし、チームは財政的かつ技術的な保証の代わりとして、来季は10代のロシア人ドライバーを起用することになりそうだ。
「17歳のロシア人ドライバー、セルゲイ・シトロキンを来季F1に迎え入れるため、彼をザウバーの開発プログラムに加えることになる」
「シトロキンが2014年にチームのレーシングドライバーとして準備するための開発プログラムが用意される」

 今季フォーミュラ・ルノー3.5に参戦、現在ランキング8位につけている17歳のシトロキンは、来年ソチで開催される同国初のグランプリにも華を添えることが期待されている。

 一方、今週シルバーストンで行われる若手ドライバーテストには、シトロキンが参加する予定はなく、発表どおりニコ・ヒュルケンベルグ、ロビン・フラインス、佐藤公哉の3人がドライブすることになっている。




レース

6/28(金) フリー走行 結果 / レポート
スプリント予選 結果 / レポート
6/29(土) スプリント 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/30(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※オーストリアGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン237
2位ランド・ノリス156
3位シャルル・ルクレール150
4位カルロス・サインツ135
5位セルジオ・ペレス118
6位オスカー・ピアストリ112
7位ジョージ・ラッセル111
8位ルイス・ハミルトン85
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※オーストリアGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング355
2位スクーデリア・フェラーリ291
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム268
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム196
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム30
7位マネーグラム・ハースF1チーム19
8位BWTアルピーヌF1チーム9
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
第15戦オランダGP 8/25
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号