F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

ヒュルケンベルグ「今は忍耐の時」

2013年6月17日

Sutton

 ニコ・ヒュルケンベルグは、今季前半戦のザウバーのパフォーマンスに失望しながらも、レースに勝てる力を持ったクルマにめぐり合えるまで忍耐強く努力していくしかないと語った。

 ザウバーは昨年表彰台を4回獲得する活躍を見せたが、今年は不調で7戦終了時点で5ポイントしか獲得していない。

 フォース・インディアから今年移籍してきたヒュルケンベルグは、今の状況は残念だが、忍耐強く、いいクルマに乗れる機会を待ち続けるしかないと語った。

「F1に参戦してすぐに勝てるマシンに乗れるドライバーはきわめて少ない」とヒュルケンベルグ。
「ジェンソン(・バトン)は長年ホンダに乗っていたが、クルマに十分な力がなかったため、彼は長い間、能力を発揮できなかった」
「時にそういうことは起こる。もちろんドライバーとしては常に、自分の能力を発揮し、高いパフォーマンスを示せるようなクルマに乗りたいと思うものだ。それでも辛抱強く待つ必要がある」

 昨年まで所属したフォース・インディアは今季好調さを見せており、ヒュルケンベルグにとっては厳しい状況だが、ザウバーは後半戦で巻き返すことができると彼は確信している。

「厳しいね。思っていたとおりにいかない。でもそれが人生だ」
「懸命に仕事に取り組み、クルマを改善し、速さを向上させるために今の状況に集中していくしかない」
「まだシーズン前半だ。後半になればあちこちでもっとポイントを取れるようになるはずだ」
「僕らにはクルマを改良して一歩前進する力があるということを証明する必要がある」
「自信を持っている。ただ、どの程度前進できるか、今シーズンをどの程度上向かせることができるのかは、まだ分からない」




レース

6/28(金) フリー走行 結果 / レポート
スプリント予選 結果 / レポート
6/29(土) スプリント 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/30(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※オーストリアGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン237
2位ランド・ノリス156
3位シャルル・ルクレール150
4位カルロス・サインツ135
5位セルジオ・ペレス118
6位オスカー・ピアストリ112
7位ジョージ・ラッセル111
8位ルイス・ハミルトン85
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※オーストリアGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング355
2位スクーデリア・フェラーリ291
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム268
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム196
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム30
7位マネーグラム・ハースF1チーム19
8位BWTアルピーヌF1チーム9
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
第15戦オランダGP 8/25
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号