F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

ザウバー「グティエレスに関する判断は難しい」

2013年4月29日

Sutton

 ザウバーのチームプリンシパル、モニシャ・カルテンボーンは、ルーキー、エステバン・グティエレスへの評価を下すのはまだ早いが、チームの将来のため今後の彼のパフォーマンスを注視していく必要があると述べた。

 21歳のグティエレスは、今季F1にデビュー、ここまでの4戦では苦戦している。ここまでで獲得した最高グリッドは14番手、決勝では12位が自己ベストとなっており、中国GPではエイドリアン・スーティルにクラッシュし、バーレーンで5グリッド降格のペナルティを受けた。

 チームメイトのニコ・ヒュルケンベルグは4戦中2回入賞を果たしている。

 カルテンボーンは、グティエレスのポテンシャルを信じており、新人の彼への評価を今下すのは早すぎるが、チームとしてはあまり多くのチャンスを失い続けていくことはできないと語った。

「マシンパフォーマンスとの関係も大きいので、4戦で評価を下してしまうべきではありません」とカルテンボーン。
「それでも彼を注意して見守っていき、私たちの期待に沿っているかどうかを見なければなりません」

「彼には問題を理解し乗り越える精神的な力があることは疑っていません。でも彼は今、パフォーマンスを発揮するのに苦労しています。ポテンシャルがあるのは確かなので、それを引き出すことに集中していく必要があります」

「今のところ、安定性がありません。でも、ルーキードライバーを起用してこの段階でそれを期待するのは無理です。4戦でそういう評価をするのは早すぎると思います」

「期待しすぎてはいけませんが、一方では多くの期待をする必要もあります。チャンスは限られているのですから。そのバランスをとるのは簡単ではありません」

「彼にチャンスを与えなければなりません。それと同時に、チームにとってチャンスはそれほど多くないということも分かっています。ひとつのシーズンの成績が、将来の財政面に直接影響してくる可能性があるのです。判断を下すのは簡単ではありません」




レース

6/28(金) フリー走行 結果 / レポート
スプリント予選 結果 / レポート
6/29(土) スプリント 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/30(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※オーストリアGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン237
2位ランド・ノリス156
3位シャルル・ルクレール150
4位カルロス・サインツ135
5位セルジオ・ペレス118
6位オスカー・ピアストリ112
7位ジョージ・ラッセル111
8位ルイス・ハミルトン85
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※オーストリアGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング355
2位スクーデリア・フェラーリ291
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム268
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム196
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム30
7位マネーグラム・ハースF1チーム19
8位BWTアルピーヌF1チーム9
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
第15戦オランダGP 8/25
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号