F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

ハミルトンのタイヤトラブル、原因はまだ不明

2013年4月24日

Sutton

 ピレリは、バーレーンGPのプラクティスでルイス・ハミルトンに起きたタイヤトラブルの原因はデブリではない可能性があるとして、詳しく調査することを決めた。

 ハミルトンは土曜プラクティスで左リヤタイヤにダメージを負い、その影響でギヤボックスの交換を強いられ、5グリッド降格のペナルティを受けた。

 ピレリは当初、デブリによるトラブルであるとの考えを示していた。
「後ろを走っていた(ギド・)バン・デル・ガルデのリヤタイヤに10cmの切れ目が入っていた。非常に大きな切れ目であり、小さな金属によるものとしか考えられない」とピレリ・モータースポーツのボス、ポール・ヘンベリーは述べていた。
「コース上に金属片があり、それがサスペンション、ホイール、ブレーキに影響を与え、トレッドが剥がれたのだと思う」

 しかし後に、ハミルトンが見舞われたトラブルは通常のパンクではない可能性があるとして、ピレリは問題のタイヤをファクトリーに送り、デブリが原因だったのかどうかを詳しく調べることを明らかにした。

「ハミルトンのタイヤに関しては何が起きたのか100パーセントの確信を持てないため、原因を理解するため、調べる必要がある」とヘンベリー。
「すべてのパーツを持ち帰り、あらゆる分析を行う」
「何が起きたかについて、オーバーヒート以外、ほとんど証拠がない」
「我々に分かっているのは、ルイスの後ろを走っていたバン・デル・ガルデのタイヤに同時に大きな切れ目が入ったことだけだ」

「あのトラブルについては少し疑問がある。一方で(フェリペ・)マッサのトラブルは(デブリによるものであることが)非常にはっきりしている」




レース

6/28(金) フリー走行 19:30〜20:30
スプリント予選 23:30〜24:14
6/29(土) スプリント 19:00〜20:00
予選 23:00〜
6/30(日) 決勝 22:00〜


ドライバーズランキング

※スペインGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン219
2位ランド・ノリス150
3位シャルル・ルクレール148
4位カルロス・サインツ116
5位セルジオ・ペレス111
6位オスカー・ピアストリ87
7位ジョージ・ラッセル81
8位ルイス・ハミルトン70
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※スペインGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング330
2位スクーデリア・フェラーリ270
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム237
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム151
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位BWTアルピーヌF1チーム8
8位マネーグラム・ハースF1チーム7
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
第15戦オランダGP 8/25
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号