F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

BBCなどで活躍した伝説のF1解説者、マレー・ウォーカー氏が死去。享年97

2021年3月14日

 イギリスのF1放送で解説を務めたマレー・ウォーカー氏が亡くなったことが明らかになった。享年97。


 退役軍人で、オートバイのレースやトライアルのチャンピオンでもあるウォーカー氏。1948年にシェルズリー・ウォルシュ・ヒルクライムで放送キャリアをスタートさせると、その後はツーリングカーやトラックレース、ラリークロスなど様々なモータースポーツを担当した。


 そんなウォーカー氏は1978年からBBCの専任解説者となり、F1解説で脚光を浴びるようになった。2001年のアメリカGPを最後に解説者のキャリアを終えたが、F1の最も象徴的な瞬間を情熱的に、そして興奮に満ちて解説するだけでなく、その謙虚な姿勢でウォーカー氏は世界中のF1ファンからの支持を得てきたのである。


 Formula1.comによると、ウォーカー氏は2011年に受けたインタビューにおいて、「自分の仕事は情報を提供するだけでなく、楽しませることだと思っていた」と述べており、解説者のキャリアについて以下のように語っている。


「私の視聴者が求めていたのは、私が幸運にも目の当たりにした興奮を共有することだった。仕事で数え切れないほど世界中を周り、仕事でなければ決して訪れることもなかったであろう国にも行き、素晴らしい人々と親睦を深めた。私はとてつもない幸運に恵まれている」

BBCなどで活躍した伝説のF1解説者、マレー・ウォーカー氏が死去。享年97
2009年にイギリスのブランズハッチで行われたWTCC第15&16戦。アレックス・ザナルディにインタビューをするウォーカー氏

BBCなどで活躍した伝説のF1解説者、マレー・ウォーカー氏が死去。享年97
2007年F1開幕戦オーストラリアGP ウォーカー氏が当時ホンダに所属していたジェンソン・バトンにインタビュー

2021年3月11日(木)〜14日(日)の期間でDAZN新規加入2カ月無料キャンペーン
2021年3月11日(木)〜14日(日)の期間でDAZN新規加入2カ月無料キャンペーン



(autosport web)




レース

5/24(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
5/25(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
5/26(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※モナコGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン169
2位シャルル・ルクレール138
3位ランド・ノリス113
4位カルロス・サインツ108
5位セルジオ・ペレス107
6位オスカー・ピアストリ71
7位ジョージ・ラッセル54
8位ルイス・ハミルトン42
9位フェルナンド・アロンソ33
10位角田裕毅19

チームランキング

※モナコGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング276
2位スクーデリア・フェラーリ252
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム184
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム96
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム44
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム24
7位マネーグラム・ハースF1チーム7
8位ウイリアムズ・レーシング2
9位BWTアルピーヌF1チーム2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第8戦モナコGP 5/26
第9戦カナダGP 6/9
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.5 第5戦中国GP & 第6戦マイアミGP