F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

ハミルトン「負けるための準備なんかできやしない」。圧倒的劣勢のなか逆転タイトルを狙う

2016年11月9日

 メルセデスF1のルイス・ハミルトンは、ワールドチャンピオンの座をチームメイトであるニコ・ロズベルグに奪われた場合、敗北を容易に受け入れることはできないだろうと語った。最後から2戦目のブラジルGPでロズベルグがドライバーズタイトルを獲得する可能性があり、ハミルトンにとっては圧倒的に不利な状況だ。


 夏休み後、マレーシアGP決勝で首位走行中に起きた痛恨のエンジントラブルなど、いい結果が出ない時期があったものの、ハミルトンはアメリカGPとメキシコGPで優勝することで反撃し、タイトル獲得の望みを維持している。


 それでも残り2戦の段階でポイントリーダーであるロズベルグとの差は19ポイント、仮にハミルトンがブラジルGPとアブダビGPで優勝したとしても、ロズベルグが2位と3位でフィニッシュすればタイトルはロズベルグのものになる。


「どうやって負ける準備をするかなんて知らないよ」とハミルトン。


「これまでに負けた経験はあるけれど、それでも負ける準備なんてできないと思う」


 ハミルトンは2007年のF1デビューシーズンに、最終戦でタイトルを失っている。当時のポイントシステムでは勝者に与えられるポイントは10ポイント、2戦で最大20ポイント獲得できるところ、残り2戦の時点でハミルトンを17ポイント差で追っていたライコネンが2連勝を挙げて最終戦に逆転でタイトルをつかんだ。


「(今年が)あの時ほど辛くないことは分かっている」とハミルトン。


「僕はキャリアの中で何度もレースやチャンピオンシップで負けてきたから、経験がないということではないんだ」


「今は、僕が勝つより負ける可能性の方が大きいというシナリオができている」
「受け入れがたいけど、それが現実なんだ」


「人生は先に進むし、僕も先に進む。僕はそれでも3回タイトルを獲得してきた。来年は信頼性の問題に見舞われないことを心から願っている」


並び合うハミルトンとロズベルグ
並び合うハミルトンとロズベルグ

 アメリカとメキシコで立て続けに優勝した後、完全な実力ではなく運に左右される形でチャンピオンシップを戦うことについて“いつもとは違う”とハミルトンは感じている。


「最後の2戦では、僕が出せる限りのパフォーマンスを発揮して、マシントラブルもなくペースを見せられたら素晴らしいね」とハミルトン。


「それができるなら満足だけど、僕は何だかよく分からないものと戦っていて、成し遂げられるかどうかは分からない」
  
「間違いなく普通じゃないシナリオだ。最後まで突き進んでいくしかない」
  
「一方では悲痛な結果となる可能性があるけど、もう一方では素晴らしい結果となる可能性もある。僕の知る限り、最後の最後まで物事は変わり得る。だから、僕はあきらめないよ」
  



(AUTOSPORTweb)

この記事は国内独占契約により英 AUTOSPORT.com 提供の情報をもとに作成しています




レース

6/21(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
6/22(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/23(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※スペインGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン219
2位ランド・ノリス150
3位シャルル・ルクレール148
4位カルロス・サインツ116
5位セルジオ・ペレス111
6位オスカー・ピアストリ87
7位ジョージ・ラッセル81
8位ルイス・ハミルトン70
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※スペインGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング330
2位スクーデリア・フェラーリ270
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム237
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム151
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位BWTアルピーヌF1チーム8
8位マネーグラム・ハースF1チーム7
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号