F速

  • 会員登録
  • ログイン

ラッセル「今季のベストリザルトを手にしたが、ライバルを出し抜ける可能性はあった」:ウイリアムズ F1ドイツGP日曜

2019年7月30日

2019年F1第11戦ドイツGPが行われ、ウイリアムズのジョージ・ラッセルは11位だった。


■ロキット・ウイリアムズ・レーシング
ジョージ・ラッセル 決勝=11位
ありえないくらいチャレンジングだった。コース上にいた誰にとっても、理想的なコンディションではなかったし、とても長いレースになった。最後から2番目のセーフティーカーの時に、スリックに交換すべきだったね。


ただ、賭けに出てもいい時に、チームとしてはコンサバな考え方を採った。実際、コースにいたドライバーのうち、13人か14人はスリックに履き替えなかったのだから、必ずしも間違った判断だったとは言えない。けれども、そこで違う判断をすれば、ライバルを出し抜ける可能性があったと思う。


ともあれ、多くのドライバーがコースオフやクラッシュを喫する中で、僕は最後までクルマをコース上にとどめて、今季のベストリザルトを手にした。結果としては悪くない。ただ、もう少し上へ行くチャンスはあった。


2019年F1第11戦ドイツGP ジョージ・ラッセル(ウイリアムズ)
ドイツGPを11位で終えたジョージ・ラッセル(ウイリアムズ)


(Translation : Kenji Mizugaki)


レース

6/27(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
6/28(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/29(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※オーストリアGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ216
2位ランド・ノリス201
3位マックス・フェルスタッペン155
4位ジョージ・ラッセル146
5位シャルル・ルクレール119
6位ルイス・ハミルトン91
7位アンドレア・キミ・アントネッリ63
8位アレクサンダー・アルボン42
9位エステバン・オコン23
10位ニコ・ヒュルケンベルグ22

チームランキング

※オーストリアGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム417
2位スクーデリア・フェラーリHP210
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム209
4位オラクル・レッドブル・レーシング162
5位ウイリアムズ・レーシング55
6位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム36
7位マネーグラム・ハースF1チーム29
8位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム28
9位ステークF1チーム・キック・ザウバー26
10位BWTアルピーヌF1チーム11

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/29
第12戦イギリスGP 7/6
第13戦ベルギーGP 7/27
第14戦ハンガリーGP 8/3
第15戦オランダGP 8/31
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号