F速

  • 会員登録
  • ログイン

ジャッキー・スチュワート御大の「すべっちゃった話」@カナダGP現地情報

2016年6月11日

やってきました北米ラウンド。おなじみムッシュ柴田がカナダのパドックから、お送りします。日本にいる身としてはセッションを生で見るのは「ねむい」んですが、現地は幅広い意味で「さむかった」ようで……。

○ ○ ○ ○ ○



今季は灼熱のはずのバーレーンが涼しかったのをはじめ、スペインとかモナコとか、予想外に気温の低いレースが続いてます。それにしてもカナダの木曜日の寒さには参りました。昼前で、気温8度でしたからね。



いくら北極に近いとはいえ、6月のモントリオールは冷房なしには夜も寝られないほど、暑い年もあるんですけど。



ハイネケンの発表会に特別ゲストとして登場したジャッキー・スチュワートは、この異常な寒さをネタにして「スコットランドに、ようこそ」というギャグをかましてましたが、笑い声は、まばら……。かなり、すべってました。



発表の内容は、ハイネケンがF1オフィシャルパートナーとして2020年までの長期契約を結んだというもの。ジャッキー以外にもデイビッド・クルサード、そしてサッカーやラグビー界のスター選手を呼んでました。この大型契約にはバーニーご満悦のようで、まだ乾杯もしてないのに、ひとりだけ飲みはじめてる(笑)。



ちなみにバーニーの隣の美女は「007スペクター」に出演していた、ステファニー・シグマンという女優さんです。ハイネケンはサッカーのUEFAチャンピオンズリーグやラグビーワールドカップのスポンサーだけでなく、007シリーズとも長いパートナー契約を結んでいるんだそうな。

この日のバーニーは強風で乱れた髪のままステージに現れただけでなく



それ以前にパドックに到着してクルマから下りる際も、ちょっと足腰がおぼつかない感じでした。御年85歳ですから仕方ないとはいえ、いままでそんなバーニーを見たことなかっただけに少なからず驚いた次第です。



一夜明けて、金曜は快晴のモントリオール。気温も20度まで上がって、ようやくいつものカナダGPらしくなりました。そして気がつくとサーキット内は、ハイネケンの広告だらけ。こういうところ、本当に仕事が速い!



このオジサンがマーケティング担当責任者です。本人はスティーブ・ジョブズに、なりきってるつもりのようでした。



もうひとつのF1公式パートナーであるロレックスも、似たようなコーポレートカラーなので、今週末のジル・ビルヌーブ・サーキットは緑色だらけです。


レース

10/25(土) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
10/26(日) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
10/27(月) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※メキシコシティGP終了時点
1位ランド・ノリス357
2位オスカー・ピアストリ356
3位マックス・フェルスタッペン321
4位ジョージ・ラッセル258
5位シャルル・ルクレール210
6位ルイス・ハミルトン146
7位アンドレア・キミ・アントネッリ97
8位アレクサンダー・アルボン73
9位ニコ・ヒュルケンベルグ41
10位アイザック・ハジャー39

チームランキング

※メキシコシティGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム713
2位スクーデリア・フェラーリHP356
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム355
4位オラクル・レッドブル・レーシング346
5位ウイリアムズ・レーシング111
6位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム72
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム69
8位マネーグラム・ハースF1チーム62
9位ステークF1チーム・キック・ザウバー60
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
第21戦サンパウロGP 11/9
第22戦ラスベガスGP 11/22
第23戦カタールGP 11/30
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号