F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

「ビアンキの死で安全策の大切さを思い知った」 ドライバー達のそれぞれの思い

2015年7月24日

 ジュール・ビアンキが亡くなってから初めてのグランプリがハンガリーで行われる。ハンガロリンクを訪れたドライバーたちが改めてビアンキへの思い、彼の死の影響などを語った。

 昨年の日本GPでの事故で負ったけがが元で、ビアンキは17日にこの世を去った。彼の死によって思うこと、彼との思い出など、さまざまなことをF1ドライバーたちが語っている。

ダニール・クビアト「人生への感謝、相手を尊重する気持ちが強くなった」
「(アイルトン・セナの死から)21年間、(F1ドライバーの)死亡事故はなかったのに、ついに起きてしまった。僕は今までよりももっと人生に感謝するようになった」
「これまでも他のドライバーたちを尊重する気持ちは持っていたけれど、今後は互いをより一層尊重していきたい。他のドライバーも同じ気持ちなら嬉しい」

ダニエル・リカルド「安全性を軽んじてはならないと思い知った」
「F1では長い時間をかけて安全性を大きく向上させてきた。(死亡事故が)ずっと起こらないと忘れてしまうものだ」
「F1の世界に入りたてのころ、GPDAのミーティングで安全性の話をさかんにしていたのを覚えている。年上のドライバーたちが、コース周辺のいろいろな問題を取り上げて、タイヤがパンクしてコースオフした場合、あれではバリアの角度が悪いとかなんとかね。若手にしてみると『そんなこと起こるわけない。いいからレースをしよう』と思うんだけど」
「今後は少なくとも、ああいうコンディションでトラクターが出ている状態でレースをするようなことはなくなるだろう」

ジェンソン・バトン「ドライバー同士の絆が深まった」
「今のドライバーは70年代や80年代、90年代とは違って、一緒に過ごすことがあまりない。今は僕らドライバーはそれほど感情を表に出していないけれど、火曜日(の葬儀の際)には皆、感情をあらわにしていた。お互いへの尊敬の念だけではなくね。このスポーツはクレージーだけど、僕らは絆で結ばれた兄弟のようなものなんだ」





レース

6/8(土) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 6:00〜7:00
6/9(日) フリー走行3回目 1:30〜2:30
予選 5:00〜
6/10(月) 決勝 3:00〜


ドライバーズランキング

※モナコGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン169
2位シャルル・ルクレール138
3位ランド・ノリス113
4位カルロス・サインツ108
5位セルジオ・ペレス107
6位オスカー・ピアストリ71
7位ジョージ・ラッセル54
8位ルイス・ハミルトン42
9位フェルナンド・アロンソ33
10位角田裕毅19

チームランキング

※モナコGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング276
2位スクーデリア・フェラーリ252
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム184
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム96
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム44
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム24
7位マネーグラム・ハースF1チーム7
8位ウイリアムズ・レーシング2
9位BWTアルピーヌF1チーム2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第9戦カナダGP 6/9
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.5 第5戦中国GP & 第6戦マイアミGP