F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

ザウバー、エリクソン&ナッセの来季継続を発表

2015年7月23日

 ザウバーF1チームは23日、マーカス・エリクソンとフェリペ・ナッセを2016年も引き続き起用することを正式に発表した。

 来季のドライバー市場を揺るがしているキミ・ライコネンの動向次第では、ウイリアムズへの復帰もあるとみられていたナッセ。しかし、ブラジル銀行という彼の持ち込こんだスポンサーカラーをまとうザウバーは、8月のサマーブレイクを前に早々と彼の引き留めに成功。同じく有力なスポンサーを抱えるエリクソンとの契約も延長し、全チームのトップを切って来シーズンのラインナップを固めた。

 昨年はチーム参戦以来、初のノーポイントに終わったザウバーも、今季はパワーアップを果たしたフェラーリ製パワーユニットのアドバンテージもあり序盤からポイントを獲得。特にルーキーのナッセは開幕戦でいきなりの5位入賞を果たすなど、これまで獲得した21ポイントのうち、半分以上の16ポイントを稼ぎ出している。

「ザウバーのためにもう1年走れることになったのは素晴らしいことだ」とナッセ。
「チームとの契約を延長できたことも僕のキャリアにとって重要なステップだよ」

「シーズン前半は、ドライビングの面だけでなく、個人的にも多くの経験を積むことができた」
「僕の目的は、できる限りチームをサポートするとともに(来年用の)新車開発に関してもサポートすることだ」

 開幕戦でナッセ同様、自己ベストとなる8位を獲得したエリクソンは、「もう1年、ザウバーが僕の可能性を信頼してくれて、非常にうれしい」と述べた。
「ザウバー・モータースポーツのファミリーの一員でいられることを光栄に感じているし、成功をつかむために引き続き最善を尽くしていく」

 チーム代表のモニシャ・カルテンボーンは、今季ふたりが見せたパフォーマンスに満足しているという。

「私たちは、マーカスとフェリペの才能とスキルを完全に信頼しています」
「両者とも堅実なパフォーマンスを示し、経験を積んで急速に学習しています」
「私たちは、彼らがチームにいることを楽しんでおり、彼らもポジティブな後押しをしてくれています」

「すでにマーカスとフェリペは、非常に献身的な方法で来年用のザウバーC35の開発に関与しています」




レース

6/8(土) フリー走行1回目 2:30〜3:30
フリー走行2回目 6:00〜7:00
6/9(日) フリー走行3回目 1:30〜2:30
予選 5:00〜
6/10(月) 決勝 3:00〜


ドライバーズランキング

※モナコGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン169
2位シャルル・ルクレール138
3位ランド・ノリス113
4位カルロス・サインツ108
5位セルジオ・ペレス107
6位オスカー・ピアストリ71
7位ジョージ・ラッセル54
8位ルイス・ハミルトン42
9位フェルナンド・アロンソ33
10位角田裕毅19

チームランキング

※モナコGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング276
2位スクーデリア・フェラーリ252
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム184
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム96
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム44
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム24
7位マネーグラム・ハースF1チーム7
8位ウイリアムズ・レーシング2
9位BWTアルピーヌF1チーム2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第9戦カナダGP 6/9
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.5 第5戦中国GP & 第6戦マイアミGP