最新記事
- 「これが最後のチャンス」夢のF1参戦を目指す...
- クルーの懸命な作業に報いるハジャーの表彰台...
- F1アブダビテストで、現行車と2026年タイヤ装...
- アントネッリ、母国で9位入賞もスタートでの...
- フェルスタッペンがニュルブルクリンクでのラ...
- サインツのペナルティが再審で撤回。ローソン...
- グランプリのうわさ話:2026年に向けたフェラ...
- 「我々は長い間F1に留まるつもりだ」ルノー新...
- フェラーリ、カスタマーであるキャデラックF1...
- レッドブルに訪れた変化。“エンジニア”のメキ...
- 松田次生のF1目線:新人の活躍が目に留まった...
- 【角田裕毅の2026年動向予想アンケート結果発...
フェラーリF1の元スポーティングディレクター、シューマッハーの評判の高さを疑問視
2019年4月7日
バーレーンでのインシーズンテストにおけるミック・シューマッハーの印象強いF1初走行について、フェラーリの元ボスであるチェザーレ・フィオリオは、その評判の高さを疑問視している。
1989年から1991年にかけてフェラーリのスポーティングディクレターを務めたフィオリオは、シューマッハーはまだ多くのことを証明して見せなければならないにもかかわらず、騒がれすぎていると述べている。
「彼はF2にプレマから参戦している。非常に高い競争力を持つチームだ」と79歳のフィオリオはイタリアのウェブサイト『Tuttomotoriweb』に語った。
「それでも彼は、リバースグリッドによってポールポジションからスタートしたバーレーンGPで8位と6位だった」
またフィオリオは、サヒールで行なわれたインシーズンテストに参加する利点がシューマッハーにあるのか、確信が持てずいるという。シューマッハーはテスト初日を、レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンに次ぐ2位で終えた。
「彼がテストで2位になったことは事実だが、誰も本気で攻めた走りをしていなかった」とフィオリオは主張する。
「フェルスタッペンはシューマッハーより2段階硬いタイヤを履いて、彼よりも速かったのだ」
「彼は騒がれているだけだと思う。彼には多くの注目が集まっているが、それ以上のことはない」
この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています
(autosport web)
関連ニュース
9/5(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
9/6(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
9/7(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


※イタリアGP終了時点
1位 | オスカー・ピアストリ | 324 |
2位 | ランド・ノリス | 293 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 230 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 194 |
5位 | シャルル・ルクレール | 163 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 117 |
7位 | アレクサンダー・アルボン | 70 |
8位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 66 |
9位 | アイザック・ハジャー | 38 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 37 |

※イタリアGP終了時点
1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 617 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 280 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 260 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 239 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 86 |
6位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 62 |
7位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 61 |
8位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 55 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 44 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |

2025年F1カレンダー
第16戦 | イタリアGP | 9/7 |
第17戦 | アゼルバイジャンGP | 9/21 |
第18戦 | シンガポールGP | 10/5 |
第19戦 | アメリカGP | 10/19 |
第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 |

