F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

「ビアンキがいなければ復活できなかった」マノーボス、感謝と絆を語る

2015年3月20日

「私は毎日のようにジュールのことを考えている」とブースはフランスのAuto Hebdoに対してコメントしている。

「メルボルンに来ることができた喜びを彼と一緒に味わいたかった。コース上を走ることはできなかったが、我々は自分たちの戦いに勝った。ジュールも彼の戦いに勝ってくれることを願っている」

「彼がいなければ、彼が昨年モナコで獲得してくれた2ポイントがなければ、我々はここに来ることはできなかっただろう。彼のポイントがあったからこそ、新たな投資者にチームのポテンシャルを認めてもらうことができたのだ」

「ジュールと彼の父親であるフィリップのことをいつも考えている。フィリップはニースの病院の廊下でこう言った。『頑張って何とか続けていくすべを見つけなければならない』とね」

「我々はここにいることで、ジュールにメッセージを送っているのだ。『レースはチェッカーフラッグが振られるまでは終わりじゃない』というメッセージをね。我々が参戦していることがフィリップたちの励みになるかどうかは分からないが、ほんのわずかであっても役に立っていることを願う。ジュールの存在はこれまでずっと我々の励みだったし、これからもずっとそれは変わらない。彼の生き方、振る舞い方、困難への立ち向かい方、すべてが我々にモチベーションを与えてくれる」

「彼の戦いは我々の戦いでもあり、我々の戦いは彼の戦いでもある。これまでずっと大きな喜びも、深い悲しみも共に経験してきたのだ」

「今日、我々はマノーが直面した最悪の試練から第一歩を踏み出した。ジュールも必ずや同じことを成し遂げられると私は信じている」

「冬の間に我々が復活したことで、信念は山をも動かすということを証明した。信じてさえいれば、望みは消えない。私もマノーも信じている」

「ジュール、君のチームがいつもそばにいることを忘れないで」

 マノーは第2戦マレーシアでは走行できる状態になるはずだと述べている。





レース

6/8(土) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
6/9(日) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/10(月) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※カナダGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン194
2位シャルル・ルクレール138
3位ランド・ノリス131
4位カルロス・サインツ108
5位セルジオ・ペレス107
6位オスカー・ピアストリ81
7位ジョージ・ラッセル69
8位ルイス・ハミルトン55
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※カナダGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング301
2位スクーデリア・フェラーリ252
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム212
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム124
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位マネーグラム・ハースF1チーム7
8位BWTアルピーヌF1チーム5
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第9戦カナダGP 6/9
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.5 第5戦中国GP & 第6戦マイアミGP