F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

ルノー、ブラジルの新PUは「7トークン」のみ使用

2015年11月17日

 レッドブルのダニエル・リカルドは、ブラジルGPでルノーの新しいパワーユニットを使用したためにグリッド降格のペナルティを受けた。だが、この最新仕様のアップデートは部分的なものであったと英国オートスポーツが報じている。

 ルノーは今季使用できる12トークンのうち、11トークンの使用をFIAに申請しており、受理されていた。最新スペックは当初アメリカGPで使用される予定だったものの、ブラジルGPまで延期され、その間も開発が続けられていた。しかし、ブラジルでリカルドが使用したエンジンはトークンを7つしか使っていないことが明らかになり、エンジン本体(ICE)の開発に使われたという。あと4トークンはターボチャージャーの開発に使用されたが、エキゾーストシステムの部品在庫と互換性の問題により、ブラジルではお披露目とならなかった。

 レッドブルとしては最終戦アブダビGPで、さらなる新スペックを使うにあたっては、グリッドペナルティを受けるに値するものかどうかを考慮する必要がある。このためルノーの今季最終仕様が最終戦に登場するかどうかは未定となっている。リカルドはブラジルで使ったパワーユニットを賞賛しておらず、旧バージョンと比較しても特に良い部分はないとコメントしている。

 ルノー側は2016年シーズンへの準備として、実走データを欲しがっている。レッドブルは来季のパワーユニット確保に難航しており、ルノーと関係継続の方向に進みつつあるとの報道もされている。

 なお、もう1チーム、ルノーのカスタマーであるトロロッソは、来季2015年スペックのフェラーリを使用することが内定しているため、最終戦でルノーの最新仕様を搭載する可能性はなさそうだ。

(Translation:Akane Kofuji/オートスポーツweb )




レース

6/8(土) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
6/9(日) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/10(月) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※カナダGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン194
2位シャルル・ルクレール138
3位ランド・ノリス131
4位カルロス・サインツ108
5位セルジオ・ペレス107
6位オスカー・ピアストリ81
7位ジョージ・ラッセル69
8位ルイス・ハミルトン55
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※カナダGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング301
2位スクーデリア・フェラーリ252
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム212
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム124
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位マネーグラム・ハースF1チーム7
8位BWTアルピーヌF1チーム5
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第9戦カナダGP 6/9
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.5 第5戦中国GP & 第6戦マイアミGP