2021年 ニュース一覧

メルセデスF1の元エンジン責任者コーウェルがレッドブル入りとの報道を、両代表が否定
2021年5月26日
レッドブル・レーシングのチーム代表クリスチャン・ホーナーは、レッドブル・パワートレインズ(RBP)がメルセデスの元エンジン責任者アンディ・コーウェルと契約したという報道を否定した。

メルセデスF1代表、予選で赤旗の原因を作ったドライバーの最速タイムを抹消する規則を支持
2021年5月26日
メルセデスF1のチーム代表を務めるトト・ウォルフは、予選で赤旗の原因を作ったドライバーの最速ラップを抹消するルールをF1に採用することを支持しており、そうしたレギュレーションによってクラッシュが意図的であったか否かについての憶測を止めることができるだろうとしている。

メルセデスF1のボッタス、サマーブレイク前の去就決定を望むも「今は契約より優勝のことを考えている」
2021年5月26日
9回のグランプリ優勝経験を持つバルテリ・ボッタスは、今は2022年以降のことよりも目の前のレースのことに集中していると話す一方で、8月初旬に夏休みが始まるまでに来季契約の状況を明確にしたいとの考えを示した。

モナコで振るわなかったメルセデスF1。相性の悪さを認め「答えを見つけるのは容易いことではない」と代表
2021年5月25日
メルセデスにとって、2021年F1第5戦モナコGPは厳しいものになった。

元FIA会長マックス・モズレーが死去。モータースポーツの安全性向上を通し、社会に多大な貢献
2021年5月25日
かつて国際自動車連盟FIAで会長を務めたマックス・モズレーが2021年5月に死去したことが発表された。

タイヤの温めに苦戦も、新世代PUはモナコ特有の低速コーナーに「細かく対応していった」/ホンダ本橋CEインタビュー
2021年5月25日
2021年F1第5戦モナコGPでは、レッドブル・ホンダが優勝、4位の成績を挙げた一方で、アルファタウリ・ホンダはピエール・ガスリー6位、角田裕毅16位完走という結果にとどまった。

マゼピン「緊張を強いられたレース。このクルマでモナコを速く走るのは難しい仕事だった」:ハース F1第5戦決勝
2021年5月25日
2021年F1第5戦モナコGPの決勝レースが行われ、ハースのニキータ・マゼピンは17位、ミック・シューマッハーは18位でレースを終えた。

ラティフィ「今までで一番トリッキーだったが、何とかマネージメントできた」:ウイリアムズ F1第5戦決勝
2021年5月25日
2021年F1第5戦モナコGPの決勝レースが行われ、ウイリアムズのジョージ・ラッセルは14位、ニコラス・ラティフィは15位でレースを終えた。

ライコネン「ペースがいいことは示せた。今後のレースで役立つはず」:アルファロメオ F1第5戦決勝
2021年5月25日
2021年F1第5戦モナコGPの決勝レースが行われ、アルファロメオのキミ・ライコネンは11位でレースを終えた。

アロンソ「期待外れの週末。レース内容には満足だが、バクーに向けて改善が必要」:アルピーヌ F1第5戦決勝
2021年5月25日
2021年F1第5戦モナコGPの決勝レースが行われ、アルピーヌのフェルナンド・アロンソは13位でレースを終えた。

リカルド「序盤にミディアムタイヤで苦戦し、レースは大体決まってしまった」:マクラーレン F1第5戦決勝
2021年5月25日
2021年F1第5戦モナコGPの決勝レースが行われ、マクラーレンのダニエル・リカルドは12位でレースを終えた。

ウイング監視強化の決定を受け、フェラーリF1はリヤウイングを再設計へ「ラップタイムへの影響はわずか」
2021年5月25日
フェラーリのチーム代表であるマッティア・ビノットは、FIAがF1のフレキシブルウイングを取り締まる決定をしたことを受け、2021年型マシン『SF21』のリヤウイングを再設計する必要があると述べている。

F1第5戦モナコGP決勝トップ10ドライバーコメント(2)
2021年5月24日
2021年F1第5戦モナコGPの決勝レースで優勝〜5位のドライバーが日曜日を振り返った。

F1第5戦モナコGP決勝トップ10ドライバーコメント(1)
2021年5月24日
2021年F1第5戦モナコGPの決勝レースで6位〜10位に入賞したドライバーたちが日曜日を振り返った。

ジョビナッツィ&アルファロメオが今季初入賞「オーバーテイク可能なサーキットなら8位まで行けたかも」F1第5戦
2021年5月24日
2021年F1モナコGP決勝で、アルファロメオのアントニオ・ジョビナッツィは10位を獲得した。
6/27(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
6/28(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
6/29(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


1位 | オスカー・ピアストリ | 216 |
2位 | ランド・ノリス | 201 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 155 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 146 |
5位 | シャルル・ルクレール | 119 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 91 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 63 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 42 |
9位 | エステバン・オコン | 23 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 22 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 417 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 210 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 209 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 162 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 55 |
6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 36 |
7位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 29 |
8位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 28 |
9位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 26 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 11 |

