ニュース一覧

【角田裕毅を海外F1ライターが斬る】3戦ノーポイントでも、大きなポテンシャルを見せた。チームの貴重な財産になる
2021年12月1日
2021年に7年ぶりに日本人F1ドライバーが登場した。

【松田次生のF1目線】松田次生のF1目線:8点差で追うハミルトン。タイトル獲得の鍵は“チームメイト”の走り
2021年12月1日
フォーミュラ・ニッポンの元チャンピオンで、現在はスーパーGTでニスモのワークス車両でGT500を戦い、スーパーフォーミュラではチーム監督としてKCMGを率いる松田次生がF1について語る連載企画。

元F1王者、サウジアラビアGPの新コースは「高速で非常に危険」と懸念
2021年12月1日
1996年のF1チャンピオンで現在解説者も務めるデイモン・ヒルは、F1初のサウジアラビアGPの舞台、ジェッダ・コーニッシュ・サーキットでのレースを楽しみにする一方で、この新しいストリートサーキットは非常に...

動画:動画作成からプレスリリース作成までアストンマーティンF1、メディア担当の仕事事情
2021年12月1日
華やかに見えるF1の世界だが、それを支えているのは大勢の無名のスタッフたち。

元ルノーF1代表がついにタトゥーを入れる。表彰台獲得の賭けに勝ったリカルドがSNSでその様子を公開
2021年12月1日
何カ月にもおよぶサスペンスと期待に耐えた元ルノーF1のマネージングディレクター、シリル・アビテブールは、ダニエル・リカルドとの賭けを認めタトゥーを入れることになった。

F1を離れるジョビナッツィにフェルスタッペンやハミルトン、僚友ライコネンから激励のメッセージ
2021年12月1日
アルファロメオF1のアントニオ・ジョビナッツィは、自身のF1離脱が報じられた後、ルイス・ハミルトン(メルセデス)とマックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)から個人的に送られた応援メッセージに...

パドック裏話:1日で31ホール回る日も。自他ともに認めるノリスのゴルフ趣味
2021年11月30日
F1ジャーナリストがお届けするF1の裏話。

サー・フランク・ウイリアムズ逝去に日本メーカー/ドライバーからも追悼の声
2021年11月30日
11月28日、ウイリアムズ・レーシングからF1世界選手権で7回のドライバーズチャンピオン、9回のコンストラクターズチャンピオンを獲得したウイリアムズの創設者であるサー・フランク・ウイリアムズが79歳で亡く...

3分で読むF1ココだけの話:突貫工事で実施するサウジアラビアGP。レースが開催されても課題が山積
2021年11月30日
第20戦カタールGPに続いて、F1は2戦連続で新しいグランプリが開催される。

ハミルトン、現時点で2022年型F1マシンのシミュレーター走行は行わず「風洞で開発中なので意味がない」
2021年11月30日
メルセデスのルイス・ハミルトンは、今の時点で自身がシミュレーターで2022年型マシンをドライブすることは無意味だと述べている。

マクラーレン・レーシング、年内にもアロウ・マクラーレンSPの株式を75%取得へ
2021年11月30日
マクラーレン・レーシングは、関連会社のインディカーチームであるアロウ・マクラーレンSP(AMSP)の株式の過半数を取得する契約を完了した。

ハミルトンへのリードは8点。フェルスタッペンがサウジアラビアGPでF1初タイトルを獲得する条件
2021年11月30日
F1第21戦サウジアラビアGPで、マックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)がルイス・ハミルトン(メルセデス)を抑え、彼にとって初のF1ドライバーズタイトルを獲得する可能性がある。

FIAレースディレクター、審議結果の発表までに時間がかかる理由を語る。詳細説明の準備やチームの反論機会が必要
2021年11月30日
FIAレースディレクターのマイケル・マシは、レースウイーク中にスチュワードの判定の発表までにしばしば長い時間がかかることの背景にある理由を明らかにした。

F1で人気急上昇中のノリス、名声の弊害は「友人たちまでソーシャルメディアで攻撃されること」
2021年11月30日
マクラーレンのランド・ノリスはF1で最も人気のあるドライバーのひとりだが、名声を得たことによって、彼自身だけでなく家族や友人までもが悩まされている問題があるという。

ホンダF1辛口コラム:メルセデスの追い上げに狼狽するレッドブル首脳たち
2021年11月29日
ホンダがパワーユニットを供給しているレッドブルの活躍を甘口&辛口のふたつの視点からそれぞれ評価する連載コラム。

1位 | ランド・ノリス | 25 |
2位 | マックス・フェルスタッペン | 18 |
3位 | ジョージ・ラッセル | 15 |
4位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 12 |
5位 | アレクサンダー・アルボン | 10 |
6位 | ランス・ストロール | 8 |
7位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 6 |
8位 | シャルル・ルクレール | 4 |
9位 | オスカー・ピアストリ | 2 |
10位 | ルイス・ハミルトン | 1 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 27 |
2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 27 |
3位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 18 |
4位 | ウイリアムズ・レーシング | 12 |
5位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 8 |
6位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 6 |
7位 | スクーデリア・フェラーリHP | 5 |
8位 | BWTアルピーヌF1チーム | 0 |
9位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 0 |
10位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 0 |

