ニュース一覧

【F速プレミアム】グランプリのうわさ話:アメリカGPの成功でラスベガスがF1開催に前向き
2021年11月1日
事件はサーキットの外でも起きている。

アルファタウリがF1若手テストにリアム・ローソンを起用へ。シート合わせを実施
2021年11月1日
レッドブル・ジュニアチームのメンバー、リアム・ローソンが、2021年F1シーズン終了後のアブダビテストにアルファタウリ・ホンダから参加し、F1公式テストデビューを果たす予定であることが分かった。

【中野信治のF1分析/第17戦】フェルスタッペンとハミルトンの奇跡のようなトップ争い。角田裕毅のレースでの真骨頂
2021年11月1日
フェルスタッペンとハミルトンの息詰まるチャンピオン争いに、期待の角田裕毅のF1デビューシーズンと話題の多い今シーズンのF1を、元F1ドライバーでホンダの若手ドライバー育成を担当する中野信治氏が独自の視...

【F1第17戦無線レビュー(2)】「どんなにキツかったか想像できないと思うよ」水分補給なしで走り切ったペレス
2021年11月1日
2021年F1第17戦アメリカGPは、例年以上に気温と路面温度が上がり、過酷なレースとなった。

元F1ドライバーのベルニュ「いつかレッドブルに行くために、トロロッソにいたようなものだった」チーム離脱を振り返る
2021年11月1日
元F1ドライバーのジャン-エリック・ベルニュは、F1で3年を過ごしたあと、他のチャンピオンシップで輝かしい成功を収めており、フォーミュラEでは2度タイトルを獲得した。

アルファタウリ・ホンダF1がランキング5位に近づく「今は彼らの方がアルピーヌより速い」とオコンが警戒
2021年11月1日
アルピーヌF1チームは、第17戦アメリカGPで、2021年シーズン最も競争力のない週末を過ごした。

【つぶやきグラ天】はい、ペナルティ
2021年10月31日

レッドブルF1、角田裕毅のアドバイザー的役割をアルボンに託す
2021年10月30日
レッドブル首脳陣は、レッドブル・ホンダF1のリザーブドライバーであるアレクサンダー・アルボンに、アルファタウリ・ホンダのルーキー、角田裕毅をサポートする役割を与えたといわれている。

またもピットストップでタイムロス「このせいで多くのポイントを逃した」とサインツ。フェラーリF1に改善を促す
2021年10月30日
フェラーリのカルロス・サインツは、2021年F1第17戦アメリカGPでタイヤ交換に時間がかかったことが、ダニエル・リカルド(マクラーレン)をアンダーカットできなかった原因であるようだと考えており、フェラー...

【F1第17戦無線レビュー(1)】「早く順位を返して。何を調査してるんだ!」コース外からの追い抜きにアロンソが不満
2021年10月29日
2年ぶりの開催となったF1アメリカGP。

開幕戦の再来を感じさせる走りに「サムライの復活を見た」/角田裕毅の海外メディア評 F1第17戦
2021年10月29日
F1第17戦アメリカGPを角田裕毅(アルファタウリ・ホンダ)は予選10番手、決勝9位で終えた。

伝説のF1ドライバー、アイルトン・セナを支えた父ミルトンが死去
2021年10月29日
不世出の天才F1ドライバー、アイルトン・セナの父ミルトン・ダ・シルバ氏が10月27日に死去したことを家族が明らかにした。

Wシリーズを2度制したチャドウィック、目標とするF1に「一歩近づいた」と確信。ウイリアムズの支援にも感謝
2021年10月29日
ジェイミー・チャドウィックは、ほぼ確実にFIA-F3、FIA-F2へと参戦していく必要があるだろう。

ヘッドレストのトラブルは人為的ミスによるものか。レース中は足元の熱にも悩まされたマゼピン/F1第17戦
2021年10月29日
ハースのニキータ・マゼピンは、コクピットのヘッドレストが外れたことで彼のF1第17戦アメリカGPは最初から台無しになったと述べている。

「アグレッシブさと状況の見極め、両方ができていた」ベテラン勢の猛追をミスなく凌いだ角田/ホンダ本橋CEインタビュー
2021年10月28日
2年ぶりのアメリカGPで、アルファタウリ・ホンダの2台は揃ってトップ10グリッドを獲得。
7/4(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
7/5(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
7/6(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


1位 | オスカー・ピアストリ | 234 |
2位 | ランド・ノリス | 226 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 165 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 147 |
5位 | シャルル・ルクレール | 119 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 103 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 63 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 46 |
9位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 37 |
10位 | エステバン・オコン | 23 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 460 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 222 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 210 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 172 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 59 |
6位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 41 |
7位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 36 |
8位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 36 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 29 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 19 |

