ニュース一覧

F1第16戦トルコGP予選トップ10ドライバーコメント(2)
2021年10月10日
2021年F1第16戦トルコGPの予選が行われ、1番手〜5番手に入ったドライバーたちが土曜日を振り返った。

F1第16戦トルコGP予選トップ10ドライバーコメント(1)
2021年10月10日
2021年F1第16戦トルコGPの予選が行われ、6〜10番手のドライバーが土曜日を振り返った。

降格決定のハミルトンが最速、メルセデスにとって“ほぼ完璧”な予選に「ここから何とかして勝つ」F1第16戦
2021年10月10日
2021年F1トルコGPの土曜予選で、メルセデスのルイス・ハミルトンは1番手、バルテリ・ボッタスは2番手だった。

ガスリー予選5番手「チームのおかげで車が大幅に向上。自信を持って決勝に臨む」アルファタウリ・ホンダ/F1第16戦
2021年10月10日
2021年F1トルコGPの土曜予選で、スクーデリア・アルファタウリ・ホンダのピエール・ガスリーは5番手だった。

ホンダF1田辺TD予選後会見:4台の結果はポジティブ「一番悔しいのはメルセデスが1-2を独占したこと」
2021年10月10日
2021年F1第16戦トルコGPの予選は、マックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)3番手、ピエール・ガスリー(アルファタウリ・ホンダ)5番手、セルジオ・ペレス(レッドブル・ホンダ)7番手、そして角田裕...

レッドブル代表「今年最速のハミルトンに勝つため、スタート直後にトップに立つ必要がある」/F1第16戦予選
2021年10月10日
2021年F1トルコGPの土曜予選で、レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンは3番手、セルジオ・ペレスは7番手だった。

レッドブル・ホンダ密着:「ポールを争う速さはなかった」ペース不足に悩まされた予選。路面状況が変化するなかタイムロスも
2021年10月10日
「最後のアタックのバックストレートで少しタイムを落としてしまったようだ。

ペレス予選7番手「最終アタックはうまくいかなかったがペースはいい。表彰台を狙う」レッドブル・ホンダ/F1第16戦
2021年10月10日
2021年F1トルコGPの土曜予選で、レッドブル・ホンダのセルジオ・ペレスは7番手だった。

【角田裕毅F1第16戦密着】「Q3進出を重視」してQ2ではソフトを選択。トリッキーな状況下で10番グリッド獲得
2021年10月10日
角田裕毅(アルファタウリ・ホンダ)が2021年F1第16戦トルコGPの予選でQ3に進出した。

ホンダ4台がトップ9グリッドへ「トリッキーな予選を全員がうまくマネージ。決勝の角田に期待」と田辺TD/F1第16戦
2021年10月10日
2021年F1トルコGPの土曜予選で、レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンは3番手、セルジオ・ペレスは7番手だった。

フェルスタッペン予選3番手「2番グリッドへの昇格は不利。メルセデスを倒すのは難しいが最善を尽くす」/F1第16戦
2021年10月10日
2021年F1トルコGPの土曜予選で、レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンは3番手を獲得した。

角田裕毅、チームの期待に応えて予選トップ10入りも「もっと上が可能だったのでがっかりしている」/F1第16戦
2021年10月10日
2021年F1トルコGPの土曜予選で、スクーデリア・アルファタウリ・ホンダの角田裕毅は第9戦オーストリアGP以来のQ3進出を果たし、10番手を獲得した。

2021年F1第16戦トルコGP TV放送&タイムスケジュール
2021年10月10日
<h3>■サーキットデータ</h3>・名称:イスタンブール・パーク・サーキット・全長:5.338km/レース距離:309.396km・周回数:58/コーナー数:14・ラップレコード:1分24秒770(ファン・パブロ・モン...

ハミルトンが最速もグリッド降格、ボッタスがポールへ。角田は7戦ぶりのQ3進出で10番手【予選レポート/F1第16戦】
2021年10月9日
10月9日現地時間15時、2021年F1第16戦トルコGPの予選が行われた。

【順位結果】2021年F1第16戦トルコGP予選
2021年10月9日
2021年F1第16戦トルコGPの予選が行われ、メルセデスのルイス・ハミルトンがトップタイムを記録した。
5/20(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
5/21(土) | フリー走行3回目 | 20:00〜21:00 |
予選 | 23:00〜 | |
5/22(日) | 決勝 | 22:00〜 |


1位 | シャルル・ルクレール | 104 |
2位 | マックス・フェルスタッペン | 85 |
3位 | セルジオ・ペレス | 66 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 59 |
5位 | カルロス・サインツ | 53 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 36 |
7位 | ランド・ノリス | 35 |
8位 | バルテリ・ボッタス | 30 |
9位 | エステバン・オコン | 24 |
10位 | ケビン・マグヌッセン | 15 |

1位 | スクーデリア・フェラーリ | 157 |
2位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 151 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラワン・チーム | 95 |
4位 | マクラーレンF1チーム | 46 |
5位 | アルファロメオF1チーム・オーレン | 31 |
6位 | BWTアルピーヌF1チーム | 26 |
7位 | スクーデリア・アルファタウリ | 16 |
8位 | ハースF1チーム | 15 |
9位 | アストンマーティン・アラムコ・コグニザント・フォーミュラワン・チーム | 6 |
10位 | ウイリアムズ・レーシング | 3 |

1位 | 【順位結果】F1第2戦サウジアラビアGP決勝 |
2位 | 【SNS特集】F1サウジアラビアGP:「お先にどうぞ!」譲り合いのトップ争い。角田裕毅のイジられシューズ |
3位 | ハース、次戦オーストラリアでスペアパーツが不足する可能性を危惧してシューマッハーの欠場を決断/F1第2戦 |
4位 | 【つぶやきグラ天】トップのゆずりあい |
5位 | 【つぶやきグラ天】ご近所さん |
