第10戦イギリスGP ニュース一覧
ストロール「土曜日よりもペースはよかった。あと一歩のところで入賞を逃して残念」:アストンマーティン F1第10戦決勝
2022年7月5日
2022年F1第10戦イギリスGPの決勝レースが行われ、アストンマーティンのランス・ストロールは11位でレースを終えた。
アルボン「1周目の出来事に絡んだドライバーが全員無事で本当によかった」:ウイリアムズ F1第10戦決勝
2022年7月5日
2022年F1第10戦イギリスGPの決勝レースが行われ、ウイリアムズのニコラス・ラティフィは12位、アレクサンダー・アルボンはリタイアでレースを終えた。
周冠宇「怪我をせずに済んでよかった。安全性向上のためにFIAとF1が行った仕事に感謝」:アルファロメオ F1第10戦決勝
2022年7月5日
2022年F1第10戦イギリスGPの決勝レースが行われ、アルファロメオのバルテリ・ボッタスと周冠宇はリタイアでレースを終えた。
ベッテル9位「誕生日にポイントを獲れて良かった。内容的にまずまずのレースだった」アストンマーティン/F1第10戦
2022年7月4日
2022年F1イギリスGP決勝で、アストンマーティンのセバスチャン・ベッテルは9位を獲得した。
シューマッハーが初ポイント「速さを証明できた。これからはドライビングに集中できる」ハース/F1第10戦決勝
2022年7月4日
2022年F1イギリスGP決勝で、ハースのミック・シューマッハーは8位、ケビン・マグヌッセンは10位だった。
ノリス6位「ピットストップでの失敗がなければもうひとつ上に行けたかもしれない」マクラーレン/F1第10戦決勝
2022年7月4日
2022年F1イギリスGP決勝で、マクラーレンのランド・ノリスは6位を獲得した。
アロンソ5位「ルクレールがペナルティで降格されて、4位に上がれると思っていた」アルピーヌ/F1第10戦決勝
2022年7月4日
2022年F1イギリスGP決勝で、アルピーヌのフェルナンド・アロンソは5位入賞を果たした。
リタイアのガスリー、入賞のチャンスを逃がし落胆「不必要な接触だった」/F1第10戦決勝
2022年7月4日
2022年F1イギリスGP決勝で、スクーデリア・アルファタウリのピエール・ガスリーはリタイアに終わった。
ハミルトン3位「フェラーリとレッドブルはストレートであまりにも速すぎた。まだまだ改善が必要」メルセデス/F1第10戦
2022年7月4日
2022年F1イギリスGP決勝で、メルセデスのルイス・ハミルトンは3位、ジョージ・ラッセルはリタイアに終わった。
SCでステイアウトして首位を失ったルクレールにチーム代表「ピットインは間違った選択だと思った」/F1第10戦
2022年7月4日
2022年F1イギリスGP決勝で、フェラーリのシャルル・ルクレールは4位でフィニッシュした。
ペレスが最後尾から2位「カート時代を思い出すようなバトル。心拍数が上がったけど楽しかった!」/F1第10戦
2022年7月4日
2022年F1イギリスGP決勝で、レッドブルのセルジオ・ペレスは2位を獲得した。
レッドブル&HRC密着:フェルスタッペン、トップ浮上直後にフロアを破損「パンクのような感じでオーバーステア気味だった」
2022年7月4日
「マシンのダメージを考えれば、決して悪くない結果。
サインツ「ようやく優勝できてほっとした。今までで一番精神的にきついレースだった」フェラーリ/F1第10戦
2022年7月4日
2022年F1イギリスGP決勝で、フェラーリのカルロス・サインツはF1初優勝を挙げた。
フェルスタッペン、フロア破損で優勝争いから脱落「レーシングライン上にデブリが落ちていた。本当に不運」/F1第10戦
2022年7月4日
2022年F1イギリスGP決勝で、レッドブルのマックス・フェルスタッペンは7位でフィニッシュした。
角田裕毅、ガスリーとの接触でペナルティを受け謝罪。チームからは「避けるべき行動だった」と厳しい言葉/F1第10戦決勝
2022年7月4日
2022年F1イギリスGP決勝で、スクーデリア・アルファタウリの角田裕毅は14位でフィニッシュした。
12/6(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
12/7(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
12/8(日) | 決勝 | 結果 / レポート |
1位 | マックス・フェルスタッペン | 437 |
2位 | ランド・ノリス | 374 |
3位 | シャルル・ルクレール | 356 |
4位 | オスカー・ピアストリ | 292 |
5位 | カルロス・サインツ | 290 |
6位 | ジョージ・ラッセル | 245 |
7位 | ルイス・ハミルトン | 223 |
8位 | セルジオ・ペレス | 152 |
9位 | フェルナンド・アロンソ | 70 |
10位 | ピエール・ガスリー | 42 |
1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 666 |
2位 | スクーデリア・フェラーリ | 652 |
3位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 589 |
4位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 468 |
5位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 94 |
6位 | BWTアルピーヌF1チーム | 65 |
7位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 58 |
8位 | ビザ・キャッシュアップRB F1チーム | 46 |
9位 | ウイリアムズ・レーシング | 17 |
10位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 4 |