ニュース一覧

ライコネン「トラブルには驚いた。レースペースはポジティブなので改善を続けたい」:アルファロメオ F1オーストリアGP日曜
2020年7月7日
2020年F1第1戦オーストリアGPの決勝レースが行われ、アルファロメオのキミ・ライコネンは、レース中に右のフロントタイヤが外れるトラブルに見舞われ、リタイアに終わった。

マグヌッセン「オコンの背後で冷却が不十分になり、ブレーキが終わった」:ハース F1オーストリアGP日曜
2020年7月7日
2020年F1第1戦オーストリアGPの決勝レースが行われ、ハースのロマン・グロージャンとケビン・マグヌッセンはブレーキのトラブルによりリタイアに終わった。

リカルド「冷却系に問題があり慎重を期してレースを諦めたが、明るい面も多かった」:ルノー F1オーストリアGP日曜
2020年7月7日
2020年F1第1戦オーストリアGPの決勝レースが行われ、ルノーのダニエル・リカルドは冷却系のトラブルよりリタイアに終わった。

フェラーリF1代表、SF1000について“確実と言える打開策”がないことを認める
2020年7月7日
フェラーリファンはシャルル・ルクレールがオーストリアGPで2位フィニッシュしたところを見て喜んでいる。

ハミルトンの報酬についての憶測は“ナンセンス”とウォルフ「我々は金額について一言も会話をしていない」
2020年7月7日
メルセデスF1チーム代表のトト・ウォルフはルイス・ハミルトンが2021年に要求している報酬額の噂について、「まったくのナンセンス」だと一蹴した。

ストロール「設定を変えて問題解決を試みたが、リタイアするしかなかった」:レーシングポイント F1オーストリアGP日曜
2020年7月7日
2020年F1第1戦オーストリアGPの決勝レースが行われ、レーシングポイントのランス・ストロールはトラブルによりリタイアに終わった。

F1第1戦オーストリアGP決勝トップ10ドライバーコメント(2)
2020年7月6日
2020年F1第1戦オーストリアGPの決勝レースで5位〜優勝のドライバーたちが日曜日を振り返った。

F1第1戦オーストリアGP決勝トップ10ドライバーコメント(1)
2020年7月6日
2020年F1第1戦オーストリアGPの決勝レースで6位〜10位に入賞したドライバーたちが日曜日を振り返った。

オコン8位「満足だが予選を改善し、さらに上位を狙いたい」:ルノー F1オーストリアGP日曜
2020年7月6日
2020年F1第1戦オーストリアGP決勝で、ルノーのエステバン・オコンは8位だった。

ジョビナッツィ「苦戦したが、9位はいいシーズンの滑り出し」:アルファロメオ F1オーストリアGP日曜
2020年7月6日
2020年F1第1戦オーストリアGP決勝で、アルファロメオのアントニオ・ジョビナッツィは9位だった。

ペレス「ハードな戦いだったが開幕戦6位入賞は悪くない」:レーシングポイントF1オーストリアGP日曜
2020年7月6日
2020年F1第1戦オーストリアGPの決勝レースが行われ、レーシングポイントのセルジオ・ペレスは6位を獲得した。

マクラーレンF1のノリスが初表彰台獲得「ミスを抑え、巡ってきたチャンスをすべて生かした」:オーストリアGP
2020年7月6日
2020年F1オーストリアGP決勝で、マクラーレンのランド・ノリスは3位、カルロス・サインツJr.は5位だった。

メルセデスF1のハミルトン「アルボンとのことはレーシングインシデントのように感じる」もペナルティを受け入れ
2020年7月6日
2020年F1オーストリアGP決勝で、メルセデスのルイス・ハミルトンは4位だった。

ボッタス、トラブルを抱えながら全周リードの完勝「ミスは絶対許されないと分かっていた」メルセデス F1オーストリアGP
2020年7月6日
2020年F1オーストリアGP決勝で、メルセデスのバルテリ・ボッタスは1位だった。

レッドブル・ホンダ分析:「勝てるチャンスはあった」とアルボン。2台揃ってのリタイアに、原因究明が急務
2020年7月6日
土曜日の予選で、最大のライバルであるメルセデスにコンマ5秒以上の差をつけられたレッドブル・ホンダだったが、レースでは異なる戦いを予想していた。
7/1(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 24:00〜25:00 | |
7/2(土) | フリー走行3回目 | 20:00〜21:00 |
予選 | 23:00〜 | |
7/3(日) | 決勝 | 23:00〜 |


1位 | マックス・フェルスタッペン | 175 |
2位 | セルジオ・ペレス | 129 |
3位 | シャルル・ルクレール | 126 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 111 |
5位 | カルロス・サインツ | 102 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 77 |
7位 | ランド・ノリス | 50 |
8位 | バルテリ・ボッタス | 46 |
9位 | エステバン・オコン | 39 |
10位 | フェルナンド・アロンソ | 18 |

1位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 304 |
2位 | スクーデリア・フェラーリ | 228 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラワン・チーム | 188 |
4位 | マクラーレンF1チーム | 65 |
5位 | BWTアルピーヌF1チーム | 57 |
6位 | アルファロメオF1チーム・オーレン | 51 |
7位 | スクーデリア・アルファタウリ | 27 |
8位 | アストンマーティン・アラムコ・コグニザント・フォーミュラワン・チーム | 16 |
9位 | ハースF1チーム | 15 |
10位 | ウイリアムズ・レーシング | 3 |

