第5戦スペインGP ニュース一覧

マクラーレン「アロンソファンをがっかりさせた。しかしいずれ必ず王座に就く」/スペイン日曜
2016年5月16日
2016年F1スペインGP決勝で、マクラーレン・ホンダのフェルナンド・アロンソはリタイア、ジェンソン・バトンは9位だった。

アロンソ「バトンを抜くことを許されなかった。真の速さを発揮できず悔しい」:マクラーレン・ホンダ スペイン日曜
2016年5月16日
2016年F1スペインGP決勝で、マクラーレン・ホンダのフェルナンド・アロンソはリタイアに終わった。

バトン「進歩の過程であるならトラブルを受け入れる」:マクラーレン・ホンダ スペイン日曜
2016年5月16日
2016年F1スペインGP決勝で、マクラーレン・ホンダのジェンソン・バトンは9位だった。

ホンダ「アロンソにPUのトラブル。再発防止に努める」/スペイン日曜
2016年5月16日
2016年F1スペインGP決勝で、マクラーレン・ホンダのフェルナンド・アロンソはリタイア、ジェンソン・バトンは9位だった。

ロズベルグ「誤ったエンジンモードとクラッシュは関係ない」:メルセデス スペイン日曜
2016年5月16日
2016年F1スペインGP決勝で、メルセデスのニコ・ロズベルグはルイス・ハミルトンとのクラッシュによりリタイアに終わった。

クラッシュのハミルトン「ニコがミスをしたからオーバーテイクを仕掛けた」:メルセデス スペイン日曜
2016年5月16日
2016年F1スペインGP決勝で、メルセデスのルイス・ハミルトンはニコ・ロズベルグとのクラッシュによりリタイアに終わった。

ハミルトンとロズベルグにペナルティなし、裁定は「レーシング・インシデント」
2016年5月16日
F1スペインGP決勝のスタート直後に起きた、ルイス・ハミルトンとニコ・ロズベルグの接触事故。

F1スペインGP 決勝日ギャラリー
2016年5月16日
2016年F1第5戦スペインGP、決勝日画像を掲載。

10代のF1ウイナー誕生! フェルスタッペンのレースキャリア
2016年5月16日
F1スペインGPで、レッドブルに移籍したばかりのマックス・フェルスタッペンが初優勝を果たした。

接触に落ち込むハミルトンとロズベルグ。トト・ウォルフは「誰も責めない」
2016年5月16日
メルセデス・モータースポーツのボス、トト・ウォルフは、スペインGPのスタート直後に発生したルイス・ハミルトンとニコ・ロズベルグの接触について「まだはっきりしていない」と話している。

最年少ウイナーのフェルスタッペン「自分がトップを走っているなんて信じられなかった」。支え続けた父にも感謝
2016年5月16日
F1第5戦スペインGPで18歳のマックス・フェルスタッペンが初優勝、F1史上最年少ウイナーの記録を打ち立てた。

マックス・フェルスタッペン、F1最年少優勝記録を塗り替える初優勝!
2016年5月15日
F1スペインGP決勝で、レッドブルに移籍して初戦のマックス・フェルスタッペンが初優勝を挙げた。

ニキ・ラウダ、オープニングラップの同士討ちでハミルトンを非難
2016年5月15日
ニキ・ラウダは、F1スペインGP決勝の1周目に起きた、ルイス・ハミルトンとニコ・ロズベルグの接触について「受け入れがたい」と嘆いた。

スペインGP決勝、1周目にロズベルグとハミルトンが接触! メルセデス全滅
2016年5月15日
F1スペインGP決勝レースでは、またしてもスタート直後に波乱が起きた。

マッサ「チームの戦略ミスでQ1落ち。改善を求める」:ウイリアムズ スペイン土曜
2016年5月15日
2016年F1スペインGPの土曜予選で、ウイリアムズのフェリペ・マッサは18位、バルテリ・ボッタスは7位だった。
7/4(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
7/5(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
7/6(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


1位 | オスカー・ピアストリ | 234 |
2位 | ランド・ノリス | 226 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 165 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 147 |
5位 | シャルル・ルクレール | 119 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 103 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 63 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 46 |
9位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 37 |
10位 | エステバン・オコン | 23 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 460 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 222 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 210 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 172 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 59 |
6位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 41 |
7位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 36 |
8位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 36 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 29 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 19 |

