2021年 第3戦ポルトガルGP
決勝日コメント
角田裕毅15位「想定したペースを発揮できず。車の挙動についてチームと見つめ直していきたい」F1第3戦決勝
ホンダが今季3戦連続表彰台「勝ちたかったのが本音だが、タイトル争いにおいて大きな意味がある2位」と田辺TD/F1第3戦
フェルスタッペン2位「ルイスと戦えるペースはなかった。最速ラップが奪われたのも残念」レッドブル・ホンダ/F1第3戦
ペレス「ノリスを前に出してしまったのは完全に判断ミス」レッドブル・ホンダ/F1第3戦決勝
レッドブル代表、2台に影響したトラックリミット規則に不満/F1第3戦決勝
ガスリー10位「苦しい週末だったが、フェラーリを抜いて1点獲ることができた」アルファタウリ・ホンダ/F1第3戦
ハミルトンが97勝目「マックスに抜かれた時は『なんてばかなんだ』と自分を罵った」メルセデス/F1第3戦決勝
ルクレール6位「他のマシンよりもグレイニングがひどく、満足いく結果を出せなかった」フェラーリ/F1第3戦
ホンダF1田辺TDレース後会見:昨年からの戦闘力向上を確信「混戦での2位は最善の結果。実力が裏付けられた」
アロンソ、自分への怒りを原動力に入賞果たす「初めてこの車の力をフルに引き出せた」アルピーヌ/F1第3戦
Q1落ちのリカルドが9位獲得「今日のレースで見えてきたものがある。楽観的になれた」マクラーレン/F1第3戦
ライコネン「スリップの中で距離を読み誤って追突した。申し訳ない」:アルファロメオ F1第3戦決勝
ベッテル「ポイント争いについて行くだけのペースも一貫性もなかった」:アストンマーティン F1第3戦決勝
ラッセル「信じられないほど難しいレース。クルマがコンディションに合わなかった」:ウイリアムズ F1第3戦決勝
シューマッハー「もう少し早くラティフィを抜いていれば、ラッセルに追いついて戦えたかも」:ハース F1第3戦決勝
5/20(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
5/21(土) | フリー走行3回目 | 20:00〜21:00 |
予選 | 23:00〜 | |
5/22(日) | 決勝 | 22:00〜 |


※マイアミGP終了時点
1位 | シャルル・ルクレール | 104 |
2位 | マックス・フェルスタッペン | 85 |
3位 | セルジオ・ペレス | 66 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 59 |
5位 | カルロス・サインツ | 53 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 36 |
7位 | ランド・ノリス | 35 |
8位 | バルテリ・ボッタス | 30 |
9位 | エステバン・オコン | 24 |
10位 | ケビン・マグヌッセン | 15 |

※マイアミGP終了時点
1位 | スクーデリア・フェラーリ | 157 |
2位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 151 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラワン・チーム | 95 |
4位 | マクラーレンF1チーム | 46 |
5位 | アルファロメオF1チーム・オーレン | 31 |
6位 | BWTアルピーヌF1チーム | 26 |
7位 | スクーデリア・アルファタウリ | 16 |
8位 | ハースF1チーム | 15 |
9位 | アストンマーティン・アラムコ・コグニザント・フォーミュラワン・チーム | 6 |
10位 | ウイリアムズ・レーシング | 3 |

1位 | 【順位結果】F1第2戦サウジアラビアGP決勝 |
2位 | 【SNS特集】F1サウジアラビアGP:「お先にどうぞ!」譲り合いのトップ争い。角田裕毅のイジられシューズ |
3位 | ハース、次戦オーストラリアでスペアパーツが不足する可能性を危惧してシューマッハーの欠場を決断/F1第2戦 |
4位 | 【つぶやきグラ天】トップのゆずりあい |
5位 | 【つぶやきグラ天】ご近所さん |
