
王者フェルスタッペンの戦い:自身の信念と勝てないレースで最善の結果を得る柔軟性
2025年6月26日

王者フェルスタッペンの戦い:才能だけでは覆せないクルマの性能差に悲観ムード
2025年6月12日

王者フェルスタッペンの戦い:ポール獲得もマクラーレンとのペース差は歴然「さらに努力を重ねていくしかない」
2025年5月16日

ピアストリに見た“チャンピオンの資質”/スペイン人ライターのF1コラム
2025年5月14日

王者フェルスタッペンの戦い:最速ではないクルマで魅せ続ける驚異的なドライブ
2025年5月1日

王者フェルスタッペンの戦い:タイトル防衛の難しさを認めつつも、目の前のレースに集中
2025年4月2日

レッドブルのピーキーなマシンでペレスと同じ困難に直面したローソン/スペイン人ライターのF1コラム
2025年4月2日

ひときわ目を引いたマクラーレンの競争力/スペイン人ライターのF1コラム
2025年3月11日

ハミルトン、フェラーリでもう一度『ハンマータイム!』/スペイン人ライターのF1コラム
2025年2月13日

予想されたペレスの不名誉な終わり/スペイン人ライターのF1コラム
2024年12月30日

王者フェルスタッペンの戦い:「厳しい時期にあってもリードを広げることができた。そのことを誇りに思っている」
2024年12月25日

フェルスタッペンのチャンピオン経験を活かした賢明な戦い/スペイン人ライターのF1コラム
2024年12月7日

フェルスタッペンの歴史に残る戦い/スペイン人ライターのF1コラム
2024年11月19日
6/27(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
6/28(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
6/29(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


※オーストリアGP終了時点
1位 | オスカー・ピアストリ | 216 |
2位 | ランド・ノリス | 201 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 155 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 146 |
5位 | シャルル・ルクレール | 119 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 91 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 63 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 42 |
9位 | エステバン・オコン | 23 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 22 |

※オーストリアGP終了時点
1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 417 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 210 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 209 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 162 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 55 |
6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 36 |
7位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 29 |
8位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 28 |
9位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 26 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 11 |

