F速

  • 会員登録
  • ログイン

ハースF1、アゼルバイジャンGP出場停止のマグヌッセンに代わりベアマンを起用。小松代表も期待

2024年9月6日

 9月6日、マネーグラム・ハースF1チームは9月13〜15日に開催される2024年F1第17戦アゼルバイジャンGPにおいて、出場停止となったケビン・マグヌッセンに代わり、オリバー・ベアマンを起用すると発表した。


 マグヌッセンの出場停止は、第16戦イタリアGPでのペナルティにより、累積ペナルティポイントが次戦出場停止の基準となる“12カ月間で12ポイント”に達したことで科されるもの。


 このため、ハースF1は次戦となる第17戦アゼルバイジャンGPでマグヌッセンの代役ドライバーを起用することになっていたが、9月6日にチームのリザーブドライバーで2025年からのレギュラードライバー昇格が決定しているベアマンの起用が発表された。


「リザーブドライバーとしてレースに参戦することは、準備時間などが限られているから、よりチャレンジングになることは間違いないだろうね。でも、幸運なことに今年初めにはフェラーリからレースに参戦した経験があるから、少なくともその経験を活かすことができるはずだ」とベアマンは語った。


「今シーズンはハースF1からフリー走行1回目への出走を4回経験しているから、バクーでのレースウイーク全体に取り組むうえで、間違いなくその経験が貴重なものになるだろう。今のチームは好調で、与えられた時間で準備を整えるために最善を尽くすつもりだよ。アゼルバイジャンでの目標は、しっかりした週末を過ごすことだね」


 また、ハースF1を率いる小松礼雄代表は「オリー(ベアマン)がアゼルバイジャンGPでニコ(ヒュルケンベルグ)とともにVF-24をドライブすることに興奮しています」と期待を寄せた。


「彼はすでにFP1やシーズン終了後のテストで大きな可能性を示しており、サウジアラビアGPでフェラーリのドライバーを務めたときも、ポイントを獲得する活躍をみせました」


「今回はレースウイークを通じて、オリーとチームの両者にとってまたとない絶好の機会です。また、彼にとってニコ以上に参考になるチームメイトはいないはずです」

オリバー・ベアマン(ハース)
2024年F1第12戦イギリスGP FP1を走行するオリバー・ベアマン(ハース)

オリバー・ベアマン(フェラーリ)
2024年F1第2戦サウジアラビアGP カルロス・サインツの代役としてフェラーリからF1デビューを果たしたオリバー・ベアマン

デイモン・ヒル/オリバー・ベアマン(ハース)
デイモン・ヒルと話すオリバー・ベアマン(ハース)



(autosport web)


レース

7/4(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
7/5(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
7/6(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※イギリスGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ234
2位ランド・ノリス226
3位マックス・フェルスタッペン165
4位ジョージ・ラッセル147
5位シャルル・ルクレール119
6位ルイス・ハミルトン103
7位アンドレア・キミ・アントネッリ63
8位アレクサンダー・アルボン46
9位ニコ・ヒュルケンベルグ37
10位エステバン・オコン23

チームランキング

※イギリスGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム460
2位スクーデリア・フェラーリHP222
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム210
4位オラクル・レッドブル・レーシング172
5位ウイリアムズ・レーシング59
6位ステークF1チーム・キック・ザウバー41
7位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム36
8位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム36
9位マネーグラム・ハースF1チーム29
10位BWTアルピーヌF1チーム19

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第12戦イギリスGP 7/6
第13戦ベルギーGP 7/27
第14戦ハンガリーGP 8/3
第15戦オランダGP 8/31
第16戦イタリアGP 9/7
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号