F速

  • 会員登録
  • ログイン

【F速プレミアム】王者フェルスタッペンの戦い:「ヒヤリとした瞬間はあったけど、とにかく焦らないことが重要だった」

2023.04.13

 F1第3戦オーストラリアGPは3度の赤旗で混乱したレースとなったが、フェルスタッペンは冷静な走りで見事なポール・トゥ・ウインを飾った。スイス在住のF1ジャーナリスト、マチアス・ブルナーがフェルスタッペンの週末を振り返る。

--------------------------------------

 南半球にあるオーストラリアは「ダウンアンダー」とも呼ばれる。だが、メルボルンのアルバートパーク・サーキットで開催されたオーストラリアGPは、どちらかと言えば「アップサイドダウン」(注:通常は「逆さま」の意だが「混乱した」という意味もある)と呼ばれて然るべきものだった。2001年にここでF1にデビューして以来、長年アルバートパークでレースをしてきたフェルナンド・アロンソも、「これほど奇妙なグランプリは初めてだ」と語っている。

 リザルトからは、現世界王者マックス・フェルスタッペンが何の苦もなく優勝したように見える。予選でF1キャリア通算22回目のポールポジションを獲り、2023年シーズンの第3戦で2勝目、通算37勝目をあげたのだから。しかし、オーストラリアでの勝利への道は、決して平坦なものではなかった。

「まずスタートが良くなかった」と、フェルスタッペンは言う。「結果として、メルセデスのふたりに先行されてしまったけど、最初から激しく争うつもりはなかった。アグレッシブに行き過ぎて、クルマにダメージを負うのは避けたかった。あとでリードを取り戻せるだけの速さがあるのはわかっていたからだ」

 そして、彼はウインクしながら付け加えた。「でも、スタートに関しては、それから何度か練習できた」


※こちらの記事はプレミアム会員専用のコンテンツとなります。
一般+プレミアム会員一括登録

会員登録ページへ
※プレミアム会員登録後、本文記事が表示されない場合、ページの更新をお試しください。

レース

6/27(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
6/28(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/29(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※オーストリアGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ216
2位ランド・ノリス201
3位マックス・フェルスタッペン155
4位ジョージ・ラッセル146
5位シャルル・ルクレール119
6位ルイス・ハミルトン91
7位アンドレア・キミ・アントネッリ63
8位アレクサンダー・アルボン42
9位エステバン・オコン23
10位ニコ・ヒュルケンベルグ22

チームランキング

※オーストリアGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム417
2位スクーデリア・フェラーリHP210
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム209
4位オラクル・レッドブル・レーシング162
5位ウイリアムズ・レーシング55
6位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム36
7位マネーグラム・ハースF1チーム29
8位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム28
9位ステークF1チーム・キック・ザウバー26
10位BWTアルピーヌF1チーム11

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/29
第12戦イギリスGP 7/6
第13戦ベルギーGP 7/27
第14戦ハンガリーGP 8/3
第15戦オランダGP 8/31
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号