F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

アストンマーティンF1代表、アロンソの厳しさが躍進の原動力になることを期待「扱いは難しいが必要な存在」

2023年1月19日

 アストンマーティンF1のマイク・クラック代表は、2023年にチームに加入するフェルナンド・アロンソは「扱いが難しい」ドライバーであることを認めつつ、彼の性格がチームに良い影響を与えることを期待している。


 アロンソはF1復帰以来2年間在籍したアルピーヌを離れ、2023年シーズンはアストンマーティンからF1に参戦する。2度のF1ワールドチャンピオンであり、40代に差しかかった今なお衰えない実力を見せるベテランを迎えるにあたって、チームには「準備」が必要だとクラック代表は考えている。


 クラックは「我々は準備する必要がある。彼が何を要求するかを予測できるようにならないといけないんだ」と『Marca』に対し語った。


 20年にもおよぶキャリアのなかで幾度となく移籍を繰り返してきたアロンソは、チームへの要求の高さでも知られている。ときには公然とチームを批判することも辞さず、2022年シーズンはアルピーヌのマシンの信頼性不足に怒りをあらわにする場面も見られた。


 彼の性格を踏まえ、クラックは「フェルナンドの扱いは決して簡単なものにはならないだろうと承知している」と語る。しかし、ここ2シーズンをコンストラクターズランキング7位で終えているアストンマーティンにあっては、アロンソの厳しさがポジティブに働き、チーム躍進の原動力となることを期待しているようだ。


「彼は常に私たちに挑んでくるだろうし、さらに上を目指すだろう。それが真のチャンピオンの姿なんだ」


「しかし、彼がこのクルマの性能を最大限に引き出してくれることも間違いない。これから成長してトップチームになるには、このような性格にも対応できるようにしなければならない」


「フェルナンドは、まさに私たちに必要な存在なんだ」

2022年F1アブダビテスト フェルナンド・アロンソ(アストンマーティン)
2022年F1アブダビテスト フェルナンド・アロンソ(アストンマーティン)

アストンマーティンF1のチーム代表を務めるマイク・クラック
アストンマーティンF1のチーム代表を務めるマイク・クラック



(autosport web)




レース

6/2(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
6/3(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/4(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※モナコGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン144
2位セルジオ・ペレス105
3位フェルナンド・アロンソ93
4位ルイス・ハミルトン69
5位ジョージ・ラッセル50
6位カルロス・サインツ48
7位シャルル・ルクレール42
8位ランス・ストロール27
9位エステバン・オコン21
10位ピエール・ガスリー14

チームランキング

※モナコGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング249
2位アストンマーティン・アラムコ・コグニザント・フォーミュラ1チーム120
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム119
4位スクーデリア・フェラーリ90
5位BWTアルピーヌF1チーム35
6位マクラーレンF1チーム17
7位マネーグラム・ハースF1チーム8
8位アルファロメオF1チーム・ステーク6
9位スクーデリア・アルファタウリ2
10位ウイリアムズ・レーシング1

レースカレンダー

2023年F1カレンダー
第8戦スペインGP 6/4
第9戦カナダGP 6/18
第10戦オーストリアGP 7/2
第11戦イギリスGP 7/9
第12戦ハンガリーGP 7/23
  • 最新刊
  • F1速報

    第4戦アゼルバイジャンGP & 第5戦マイアミGP合併号