最新記事
- F1パワートレイン事情:レッドブルにとって“...
- レッドブル代表「全員が最高の仕事をして戦略...
- ペレス5位「11番手からしっかり挽回。VSCがな...
- レッドブル&HRC密着:戦略に柔軟性を持たせ...
- P10から優勝のフェルスタッペン、チームの冷...
- ペレス、混乱した予選でQ2敗退「抹消タイムが...
- フェルスタッペン、“パワー関連の小さな問題”...
- レッドブル&HRC密着:ダウンフォース不足が...
- ペレス9番手「フェラーリはかなり手強そうだ...
- フェルスタッペン、振動にも苦しみ4番手「今...
- リスタートで3位を失ったペレス「VSCシステム...
- フェルスタッペン、勝利で選手権リードを63点...
【F速プレミアム】王者フェルスタッペンの戦い:『幸運と不運の帳尻』が起きてしまった2連戦。不測の事態でも最善の結果を残す
2022.07.21
F1第10戦イギリスGPと第11戦オーストリアGPでは優勝を逃してしまったマックス・フェルスタッペン(レッドブル)。チャンピオンシップポイントでシャルル・ルクレール(フェラーリ)に対し38ポイントの差をつけているものの、予想外の出来事もあり、これまでの連勝の勢いが弱まってしまった。いったい何が起きたのか。スイス在住のF1ジャーナリスト、マチアス・ブルナーがイギリスGPとオーストリアGPのレースを振り返る。
-------------------------------------------
24歳のF1ワールドチャンピオン、マックス・フェルスタッペンは、もう十分に成熟し、冷静で分別のあるドライバーだ。彼はこう確信している。「シーズン全体を通して見れば、幸運と不運は必ず帳尻が合うことになる。そして、状況はあっという間に変わりうる」
実際、今季ここまでの戦況は、その好例と言えるだろう。「シーズン開幕直後を思い出してみるといい。僕は最初の3レースで2度のリタイアを強いられた。その時点で、僕のタイトル防衛はもはや難しくなったと言い出す人もいたほどだ。ところが、それから夏へ向かう頃になると、僕は好調の波に乗り、逆にフェラーリのドライバーたちが不運に見舞われ始めた。だけど、僕は慎重な態度を忘れないように心がけてきた。遅かれ早かれ、また何かしら予想外の出来事があるだろうと思っているからね」
-------------------------------------------
24歳のF1ワールドチャンピオン、マックス・フェルスタッペンは、もう十分に成熟し、冷静で分別のあるドライバーだ。彼はこう確信している。「シーズン全体を通して見れば、幸運と不運は必ず帳尻が合うことになる。そして、状況はあっという間に変わりうる」
実際、今季ここまでの戦況は、その好例と言えるだろう。「シーズン開幕直後を思い出してみるといい。僕は最初の3レースで2度のリタイアを強いられた。その時点で、僕のタイトル防衛はもはや難しくなったと言い出す人もいたほどだ。ところが、それから夏へ向かう頃になると、僕は好調の波に乗り、逆にフェラーリのドライバーたちが不運に見舞われ始めた。だけど、僕は慎重な態度を忘れないように心がけてきた。遅かれ早かれ、また何かしら予想外の出来事があるだろうと思っているからね」
関連ニュース
グランプリのうわさ話:韓国GPがF1カレンダーに復活...
グランプリのうわさ話:F1チーム代表、FIA会長の“わ...
シーズンの流れを決めるサマーブレイク前の4戦とメ...
グランプリのうわさ話:ハミルトン、称賛していた環...
グランプリのうわさ話:賛同はわずか2チーム。懸念...
王者フェルスタッペンの戦い:目が離せないフェラー...
グランプリのうわさ話:チーム代表ミーティングでレ...
グランプリのうわさ話:伝統だけでは生き残れない。...
グランプリのうわさ話:FIA、既存チーム買収によるF...
チャンピオンシップ争いで戦略のカギを握るふたり目...
【王者フェルスタッペンの戦い】選手権リードも慎重...
グランプリのうわさ話:白熱バトルも途中でカット。...
グランプリのうわさ話:FIAとリバティ・メディアの...
グランプリのうわさ話:チケット完売のマイアミGP、...
【王者フェルスタッペンの戦い】“鋼の精神”でチャン...
7/29(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
7/30(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
7/31(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


※ハンガリーGP終了時点
1位 | マックス・フェルスタッペン | 258 |
2位 | シャルル・ルクレール | 178 |
3位 | セルジオ・ペレス | 173 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 158 |
5位 | カルロス・サインツ | 156 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 146 |
7位 | ランド・ノリス | 76 |
8位 | エステバン・オコン | 58 |
9位 | バルテリ・ボッタス | 46 |
10位 | フェルナンド・アロンソ | 41 |

※ハンガリーGP終了時点
1位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 431 |
2位 | スクーデリア・フェラーリ | 334 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラワン・チーム | 304 |
4位 | BWTアルピーヌF1チーム | 99 |
5位 | マクラーレンF1チーム | 95 |
6位 | アルファロメオF1チーム・オーレン | 51 |
7位 | ハースF1チーム | 34 |
8位 | スクーデリア・アルファタウリ | 27 |
9位 | アストンマーティン・アラムコ・コグニザント・フォーミュラワン・チーム | 20 |
10位 | ウイリアムズ・レーシング | 3 |

