最新記事
- F1パワーユニット組立てノウハウ&信頼性を飛...
- パドック裏話:改革の陣頭指揮をとるFIA会長...
- パドック裏話:改革の陣頭指揮をとるFIA会長...
- F1技術解説:第12/13戦(3)真価発揮が待た...
- ベッテル父、“後方での戦い”が息子のF1引退を...
- F1技術解説:第13戦(2)“ホワイト・フェラー...
- 3分で読むF1ココだけの話:ピアストリがアル...
- 両選手権で首位を保つレッドブルF1。ヘルムー...
- リカルド、最も過小評価されているF1ドライバ...
- FIA、ポーパシング軽減のための2023年F1規則...
- シューマッハーはサマーブレイク前の契約締結...
- アルピーヌF1代表、“忠誠心がない”ピアストリ...
2023年より、史上初となるF1の巡回展を世界中で実施へ。会場などのイベント詳細は今秋発表
2022年7月7日
2023年初頭より、F1の巡回展が始まり、数年にわたって世界中の多くの都市を回るという。
F1展は、F1と世界的に有名な製作会社『Round Room Studios』とのコラボレーションによるものだ。『Round Room Studios』は、『ジュラシック・ワールド展』、『マンデラ:オフィシャル・エキシビジョン』、『トゥパック・シャクール:Wake Me When I’m Free』といった数多くの大ヒット展の制作や宣伝を行ってきた。
F1展には歴史的な展示品と新たな制作物が含まれる。また、F1の映像アーカイブへの前例のないアクセスを利用し、モータースポーツ最大のスペクタクルの並外れたストーリーを通して、実体感のあるインタラクティブな体験を提供する。
著名なF1の専門家、歴史家、ジャーナリストらによって監督されたこの展示は、F1史上初めての公式展示となる。象徴的なレースカーや、F1の不朽のレジェンドたちからの特別な協力があり、F1展はすべてのF1ファンにとって必見の場所になるだろう。
F1のコマーシャル担当マネージングディレクターを務めるブランドン・スノウは、次のように述べた。
「近年F1は爆発的な成長を遂げており、ファン層の拡大は我々が行うすべてのことの中心にある。最高クラスの製作会社による、世界中のファンが体験して楽しめる世界クラスの国際エキシビションの開催は、我々のスポーツにおける自然な次へのステップだ」
「創造的な展開が形になるのを見てきて、これ以上ないほどにこのプロジェクトの可能性に興奮している。このプロジェクトは観客を“舞台裏”へと誘う。そしてF1の豊かな歴史と遺産をかつてないほどに称えることになるだろう」
初のF1展の会場やチケット発売日などの詳細は、2022年の秋に発表される。世界ツアーの最初の巡回地は、マドリード(2023年初頭)とミラノになると予想されている。
(Grandprix.com)
関連ニュース
7/29(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
7/30(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
7/31(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


1位 | マックス・フェルスタッペン | 258 |
2位 | シャルル・ルクレール | 178 |
3位 | セルジオ・ペレス | 173 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 158 |
5位 | カルロス・サインツ | 156 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 146 |
7位 | ランド・ノリス | 76 |
8位 | エステバン・オコン | 58 |
9位 | バルテリ・ボッタス | 46 |
10位 | フェルナンド・アロンソ | 41 |

1位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 431 |
2位 | スクーデリア・フェラーリ | 334 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラワン・チーム | 304 |
4位 | BWTアルピーヌF1チーム | 99 |
5位 | マクラーレンF1チーム | 95 |
6位 | アルファロメオF1チーム・オーレン | 51 |
7位 | ハースF1チーム | 34 |
8位 | スクーデリア・アルファタウリ | 27 |
9位 | アストンマーティン・アラムコ・コグニザント・フォーミュラワン・チーム | 20 |
10位 | ウイリアムズ・レーシング | 3 |

