【F速プレミアム】【王者フェルスタッペンの戦い】失意のオーストラリアGPから一転。最大得点の34ポイントを獲得し意気軒昂
2022.05.03
F1第4戦エミリア・ロマーニャGPでマックス・フェルスタッペン(レッドブル)が優勝、チームメイトのセルジオ・ペレスも2位に入りレッドブルがワンツーフィニッシュを飾った。フェラーリのシャルル・ルクレールとのポイント差を大きく縮めることに成功したエミリア・ロマーニャGPの週末をスイス在住のF1ジャーナリスト、マチアス・ブルナーが振り返る。
------------------------------------
状況は瞬く間に変わる。それがF1の世界だ。メルボルンでのオーストラリアGPを終えた時点で、フェラーリのエース、シャルル・ルクレールは71ポイントを手にして選手権をリードしていた。一方、リタイアを喫した現世界王者のマックス・フェルスタッペンは、得点を伸ばせず25ポイントにとどまっていた。
フェルスタッペンは怒り心頭に発していた。「速いフェラーリと戦うのに、信頼性の問題など起こしていては話にならない。良い方向へ状況を変えないといけない」
------------------------------------
状況は瞬く間に変わる。それがF1の世界だ。メルボルンでのオーストラリアGPを終えた時点で、フェラーリのエース、シャルル・ルクレールは71ポイントを手にして選手権をリードしていた。一方、リタイアを喫した現世界王者のマックス・フェルスタッペンは、得点を伸ばせず25ポイントにとどまっていた。
フェルスタッペンは怒り心頭に発していた。「速いフェラーリと戦うのに、信頼性の問題など起こしていては話にならない。良い方向へ状況を変えないといけない」
関連ニュース
グランプリのうわさ話:アルピーヌF1の育成ドライバ...
グランプリのうわさ話:モナコGPを失いたくないF1チ...
【王者フェルスタッペンの戦い/F1コラム】2度目の...
グランプリのうわさ話:ストロール、ペナルティポイ...
【王者フェルスタッペンの戦い/F1コラム】開幕戦の...
グランプリのうわさ話:2026年からのF1参戦を目指す...
グランプリのうわさ話:第2戦サウジアラビアGPでハ...
グランプリのうわさ話:メルセデスを挑発していたレ...
グランプリのうわさ話:持ち込み資金がないマグヌッ...
グランプリのうわさ話:ロシアのスポンサー支援を受...
グランプリのうわさ話:F1参入を狙うアンドレッティ...
グランプリのうわさ話:FIA、“ルーキー”アロンソが...
グランプリのうわさ話:FIA、ロシアとウクライナの...
例年以上に大きな変化となる2022年シーズンの注目ポ...
グランプリのうわさ話:ハースF1、フェラーリの本拠...
6/2(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
6/3(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
6/4(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


※スペインGP終了時点
1位 | マックス・フェルスタッペン | 170 |
2位 | セルジオ・ペレス | 117 |
3位 | フェルナンド・アロンソ | 99 |
4位 | ルイス・ハミルトン | 87 |
5位 | ジョージ・ラッセル | 65 |
6位 | カルロス・サインツ | 58 |
7位 | シャルル・ルクレール | 42 |
8位 | ランス・ストロール | 35 |
9位 | エステバン・オコン | 25 |
10位 | ピエール・ガスリー | 15 |

※スペインGP終了時点
1位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 287 |
2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 152 |
3位 | アストンマーティン・アラムコ・コグニザント・フォーミュラ1チーム | 134 |
4位 | スクーデリア・フェラーリ | 100 |
5位 | BWTアルピーヌF1チーム | 40 |
6位 | マクラーレンF1チーム | 17 |
7位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 8 |
8位 | アルファロメオF1チーム・ステーク | 8 |
9位 | スクーデリア・アルファタウリ | 2 |
10位 | ウイリアムズ・レーシング | 1 |

