F速

  • 会員登録
  • ログイン

F1 Topic:ホンダスタッフは日本GPのために用意されていた特別シャツを着用。『ありがとう』の文字も

2021年10月9日

 本来であれば、鈴鹿で日本GPが開幕していたはずの10月8日(金)、インターシティ・イスタンブールパーク・サーキットのピットレーンに特別カラーリングをまとったレッドブル・ホンダのマシンが登場した。

F1 Topic
スペシャルカラーをまとったレッドブル・ホンダのRB16

F1 Topic
スペシャルカラーをまとったレッドブル・ホンダのRB16

F1 Topic
スペシャルカラーをまとったレッドブル・ホンダのRB16


 そのころ、パドックでも真新しいシャツに身を包んだホンダのスタッフが登場した。

F1 Topic
山本雅史マネージングディレクターをはじめ、ホンダF1のスタッフが着用する白いシャツは、日本GPのために特別に用意されたもの


 これはホンダが最後となる日本GP用にデザインしたスタッフ用シャツで、日本GPが中止になって、一度はお蔵入りとなっていたのだが、トルコGPの日程が10月8〜10日へ変更になったため、復活した。


 通常ホンダのスタッフがパドックで着用しているシャツはブラックを基調にしたデザインで、右胸にはパワーユニットを供給しているレッドブルとシャツの製造メーカーのアシックス、左胸にはアルファタウリとホンダのロゴが入っている。

F1 Topic
ホンダのスタッフが普段パドックで着用しているシャツは、ブラックを基調にしたデザイン。右胸にはレッドブルとアシックス、左胸にはアルファタウリとホンダのロゴが入っている


 今回の特別シャツのデザインも通常バージョンと同じだが、右腕に『ありがとう』の文字が追加されている。

F1 Topic
右の袖には『ありがとう』という言葉も入っている


 この特別カラーのシャツには、レッドブルとアルファタウリのふたつのロゴが入ってるため、レッドブルとアルファタウリのスタッフが着ることはできず、着用しているのはホンダのスタッフのみ。さらに着用するのは今回のトルコGPだけの1イベントのみとなっている。


 このレプリカ版は日本でも販売予定なので、興味がある方はぜひゲットしてほしい。



(Masahiro Owari)


レース

6/27(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
6/28(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/29(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※オーストリアGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ216
2位ランド・ノリス201
3位マックス・フェルスタッペン155
4位ジョージ・ラッセル146
5位シャルル・ルクレール119
6位ルイス・ハミルトン91
7位アンドレア・キミ・アントネッリ63
8位アレクサンダー・アルボン42
9位エステバン・オコン23
10位ニコ・ヒュルケンベルグ22

チームランキング

※オーストリアGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム417
2位スクーデリア・フェラーリHP210
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム209
4位オラクル・レッドブル・レーシング162
5位ウイリアムズ・レーシング55
6位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム36
7位マネーグラム・ハースF1チーム29
8位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム28
9位ステークF1チーム・キック・ザウバー26
10位BWTアルピーヌF1チーム11

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/29
第12戦イギリスGP 7/6
第13戦ベルギーGP 7/27
第14戦ハンガリーGP 8/3
第15戦オランダGP 8/31
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号