F速

  • 会員登録
  • ログイン

最速タイム抹消のフェルスタッペン、“楽しくない週末”に不満も「まだ決勝に望みがある」レッドブル・ホンダ/F1第3戦予選

2021年5月2日

 2021年F1ポルトガルGPの土曜予選で、レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンは3番手だった。


 FP3では1番手(1分18秒489/21周)。予選Q1は1分19秒485で11番手、Q2は1分18秒650で5番手、Q3は1分18秒746で3番手となった。


 フェルスタッペンはQ3最初のアタックで1分18秒209を記録しトップに立つが、ターン4でのトラックリミット違反によりこのタイムは取り消された。2回目のアタックではこれに匹敵するタイムを出せなかった。抹消されたこのタイムは、バルテリ・ボッタス(メルセデス)のポールポジションタイムよりも速いものだった。


 フェルスタッペンは決勝をミディアムタイヤでスタートする。

2021年F1第3戦ポルトガルGP マックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)
2021年F1第3戦ポルトガルGP マックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)

■レッドブル・レーシング・ホンダ
マックス・フェルスタッペン 予選=3番手
 もちろん、3番手というのは望んでいた結果ではない。でもQ3の(最初の)ラップタイムを取り消されたことを思えば、悪い結果ともいえないだろう。あのラップでは、ターン4でスナップが出て時間をロスしたけれど、抹消されていなければ最速だった。


 Q1とQ2では路面の関係でバランスに苦しんだ。誰もがグリップを追い求めていて、僕たちはQ3ではまずまずのレベルだった。前とのギャップはそれほど大きくないと思う。


 ポールが獲れるか3番手に終わるかが最後まで分からないような予選だった。このコースはグリップが低いから、とてもいいラップを1周走れても、次のタイヤセットを装着した時に、アウトラップとタイヤの準備が少し変わってしまうと、全く違う結果になる。予想しづらいんだ。


 僕たちには高い競争力があると今も思っているし、決勝では状況がまた変わってくるだろう。(プラクティスでの)ロングランは悪くなかったからね。グリップレベルの関係で前のマシンのすぐ後ろをついていくのが簡単ではないが、まずはクリーンなスタートを決めて、ライバルにプレッシャーをかけていくことに集中する。

2021年F1第3戦ポルトガルGP マックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)
2021年F1第3戦ポルトガルGP マックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)

(F1公式サイトに語り)バランスを見つけ出すのにとても苦労している。今週末は1周も楽しめずにいるんだ。路面コンディションのせいでね。このコースはレイアウトは素晴らしいのに、今のグリップは良いとはとてもいえない。もちろん、誰にとっても条件は同じだと分かっている。それでも僕が楽しく走れずにいることは確かだ。


 マシンバランスは最初は全く良くなかったが、少しずつ、まずまずの状態までたどり着いた。ただ、何かを変えることで他の面でパフォーマンスが失われてしまい、満足はいかなかった。


 Q3最初のランで、ターン4で少し体勢を崩した。速いタイムは出たけれど、グリップの面でとても難しいセッションだった。あのコーナーで突然スナップが起きて、ワイドになってしまったんだ。


 あのラップを再現できると思いながら、再びコースに出て、コンマ1秒以内の差で走りつつあったが、最終セクターで前にアストンマーティンがいたことで、すべてのタイムを失った。まとまりのないラップになってしまったが、仕方ない。


 でもロングランはよさそうだから、決勝で何ができるか見ていくよ。前のマシンについていくのが難しいコースだが、ペースがよければ(メルセデスに)プレッシャーをかけることができる。



(autosport web)


レース

6/27(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
6/28(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/29(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※オーストリアGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ216
2位ランド・ノリス201
3位マックス・フェルスタッペン155
4位ジョージ・ラッセル146
5位シャルル・ルクレール119
6位ルイス・ハミルトン91
7位アンドレア・キミ・アントネッリ63
8位アレクサンダー・アルボン42
9位エステバン・オコン23
10位ニコ・ヒュルケンベルグ22

チームランキング

※オーストリアGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム417
2位スクーデリア・フェラーリHP210
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム209
4位オラクル・レッドブル・レーシング162
5位ウイリアムズ・レーシング55
6位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム36
7位マネーグラム・ハースF1チーム29
8位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム28
9位ステークF1チーム・キック・ザウバー26
10位BWTアルピーヌF1チーム11

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/29
第12戦イギリスGP 7/6
第13戦ベルギーGP 7/27
第14戦ハンガリーGP 8/3
第15戦オランダGP 8/31
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号