最新記事
- 初日最速のフェルスタッペン「タイヤに苦労し...
- グランプリのうわさ話:ボッタス、将来に備え...
- 【角田裕毅F1第3戦分析】AT04のダウンフォー...
- 【タイム結果】2023年F1第3戦オーストラリアG...
- F1オーストラリアGP FP2:ドライからウエット...
- アロンソの違反騒動を受け、FIAがピットスト...
- 【タイム結果】2023年F1第3戦オーストラリアG...
- F1オーストラリアGP FP1:ソフトタイヤを3セ...
- フィニッシュ時のドライバー祝福がペナルティ...
- F1 Topic:オーストラリアGPでグリッドに3つ...
- 「ヒュルケンベルグは我々が探していたものを...
- 【角田裕毅を海外F1ライターが斬る:第2戦】...
【F速プレミアム】グランプリのうわさ話:アルピーヌF1での権限強化を望むダビデ・ブリビオ
2021.01.19
事件はサーキットの外でも起きている。もちろん、サーキットの中で起きているのは言うまでもない。水面下で蠢くチーム、ドライバー、グランプリにまつわる未確認情報を『F1速報』から依頼を受けた調査員が独自に調査。送られてきた報告書を公開する。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
名称変更されたアルピーヌF1チームに、ダビデ・ブリビオがレーシングディレクターとして加入するという発表が、ようやく行われた。しかし、日曜日の朝という異例のタイミングで出された短い文章からは、今回の契約に関する不明瞭な事実関係をただすべく、多くのメディアから寄せられていた質問への対応を行うという意味合いが強く感じられ、すべてを明らかにするために準備されたとはいえない内容だった。
「彼の具体的な役割と責任領域については今後数週間のうちに発表する」という文を読めば、この声明が憶測の広がりを止めるためだけに出されたものであり、現在チーム内では明らかにしたくないさまざまな動きが起きていることを如実に示している。
チーム内の情報筋によれば、ブリビオはチームを完全に統制できるだけの権限を望んでいるという。彼がアルピーヌのCEO直属となる事実を考慮すれば、今後はチームのエグゼクティブディレクターでエンストンのファクトリー運営責任者でもあるマルチン・ブコウスキーを通さずに指揮をとれる可能性もある。
したがって、4年以上前にフレデリック・バスールがシリル・アビテブールに敗れたのと同様の権力争いに、今のところはブリビオが勝利したともいえる。グループ・ルノーのCEOであるルカ・デメオの全面的な支援を得て、今後彼は更なる権限強化とチームの全面的な組織改革に向けた動きを続けるだろう。詳細な内容の声明はその後、おそらく2月第1週に発表されるものとみられる。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
名称変更されたアルピーヌF1チームに、ダビデ・ブリビオがレーシングディレクターとして加入するという発表が、ようやく行われた。しかし、日曜日の朝という異例のタイミングで出された短い文章からは、今回の契約に関する不明瞭な事実関係をただすべく、多くのメディアから寄せられていた質問への対応を行うという意味合いが強く感じられ、すべてを明らかにするために準備されたとはいえない内容だった。
「彼の具体的な役割と責任領域については今後数週間のうちに発表する」という文を読めば、この声明が憶測の広がりを止めるためだけに出されたものであり、現在チーム内では明らかにしたくないさまざまな動きが起きていることを如実に示している。
チーム内の情報筋によれば、ブリビオはチームを完全に統制できるだけの権限を望んでいるという。彼がアルピーヌのCEO直属となる事実を考慮すれば、今後はチームのエグゼクティブディレクターでエンストンのファクトリー運営責任者でもあるマルチン・ブコウスキーを通さずに指揮をとれる可能性もある。
したがって、4年以上前にフレデリック・バスールがシリル・アビテブールに敗れたのと同様の権力争いに、今のところはブリビオが勝利したともいえる。グループ・ルノーのCEOであるルカ・デメオの全面的な支援を得て、今後彼は更なる権限強化とチームの全面的な組織改革に向けた動きを続けるだろう。詳細な内容の声明はその後、おそらく2月第1週に発表されるものとみられる。
関連ニュース
グランプリのうわさ話:アビテブール離脱はフリーメ...
グランプリのうわさ話:アルボン、2021年はDTMとF1...
【F1コラム】マクラーレン3位奪取の鍵はサインツの...
グランプリのうわさ話:クビサ、サード兼リザーブド...
グランプリのうわさ話:フェラーリ、ペレスにテスト...
グランプリのうわさ話:グロージャン、プライベート...
グランプリのうわさ話:エンジン開発を凍結して有利...
【F1コラム】誕生日のお祝いにまんざらでもないノリス
グランプリのうわさ話:ドライバーたちの信用を失い...
グランプリのうわさ話:アロンソのルーキーテスト参...
グランプリのうわさ話:元F1ドライバーのビタントニ...
グランプリのうわさ話:2020年の利益が大幅減少のリ...
【F1コラム】ストレスの溜まるレース後に言ってしま...
グランプリのうわさ話:アルボンのシートに望みを繋...
グランプリのうわさ話:ふたりの若手によってハース...
3/31(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
4/1(土) | フリー走行3回目 | 10:30〜11:30 |
予選 | 14:00〜 | |
4/2(日) | 決勝 | 14:00〜 |


※サウジアラビアGP終了時点
1位 | マックス・フェルスタッペン | 44 |
2位 | セルジオ・ペレス | 43 |
3位 | フェルナンド・アロンソ | 30 |
4位 | カルロス・サインツ | 20 |
5位 | ルイス・ハミルトン | 20 |
6位 | ジョージ・ラッセル | 18 |
7位 | ランス・ストロール | 8 |
8位 | シャルル・ルクレール | 6 |
9位 | バルテリ・ボッタス | 4 |
10位 | エステバン・オコン | 4 |

※サウジアラビアGP終了時点
1位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 87 |
2位 | アストンマーティン・アラムコ・コグニザント・フォーミュラ1チーム | 38 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 38 |
4位 | スクーデリア・フェラーリ | 26 |
5位 | BWTアルピーヌF1チーム | 8 |
6位 | アルファロメオF1チーム・ステーク | 4 |
7位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 1 |
8位 | ウイリアムズ・レーシング | 1 |
9位 | スクーデリア・アルファタウリ | 0 |
10位 | マクラーレンF1チーム | 0 |

