最新記事
【F速プレミアム】グランプリのうわさ話:スペイン版のエイプリルフールを真に受けてしまったマクラーレン
2019.01.07
事件はサーキットの外でも起きている。もちろん、サーキットの中で起きているのは言うまでもない。水面下で蠢くチーム、ドライバー、グランプリにまつわる未確認情報を『F1速報』から依頼を受けた調査員が独自に調査。送られてきた報告書を公開する。
マクラーレンはスペインの伝統に足をすくわれてしまったようだ。フェルナンド・アロンソが過去3年をチームで過ごし、今ではカルロス・サインツJr.がスペイン人のトップドライバーとして在籍しているのに、イギリス人はスペインの多くの伝統をいまだ無視している。
そのうちのひとつは、スペイン版のエイプリルフールで、12月28日にイノセント・セイント・デーとして祝われるものだ。あるスペインのウェブサイトは、アロンソがマクラーレンの主要株主のひとりになる予定との偽ニュースを公開したが、マクラーレンは伝統を無視して、そのニュースを否定する声明を出したのだ。
何人かのスペイン人ジャーナリストが、それがスペイン版のエイプリルフールであることをマクラーレンに指摘し、やっとチームはばかげたミスを犯したことに気づいたのだ……。
・・・・・・・・・・・・・・・
スペイン版のエイプリルフールに騙されてしまったマクラーレン
嘘を真に受けて声明
XPB Images
そのうちのひとつは、スペイン版のエイプリルフールで、12月28日にイノセント・セイント・デーとして祝われるものだ。あるスペインのウェブサイトは、アロンソがマクラーレンの主要株主のひとりになる予定との偽ニュースを公開したが、マクラーレンは伝統を無視して、そのニュースを否定する声明を出したのだ。
何人かのスペイン人ジャーナリストが、それがスペイン版のエイプリルフールであることをマクラーレンに指摘し、やっとチームはばかげたミスを犯したことに気づいたのだ……。
関連ニュース
グランプリのうわさ話:決別以降も関係悪化。口論を...
グランプリのうわさ話:トロロッソを放出されたハー...
ライコネン観察日記:古巣のザウバーで心機一転、20...
グランプリのうわさ話:メキシコ政治家が同地のグラ...
グランプリのうわさ話:ルクレール加入に焦り。ベッ...
グランプリのうわさ話:ハースF1が2020年を最後に撤...
グランプリのうわさ話:ダニエル・ティクトゥムのス...
グランプリのうわさ話:レッドブルが約13億円でアレ...
ライコネン観察日記:最年長のレースウィナーとなっ...
グランプリのうわさ話:オランダとベトナムが独自に...
グランプリのうわさ話:ウイリアムズドライバーの候...
グランプリのうわさ話:低迷するベッテルの個人的な...
グランプリのうわさ話:公表が遅れる2021年のF1レギ...
グランプリのうわさ話:度重なるミスによりフェラー...
グランプリのうわさ話:数々の若手を解雇してきたヘ...
3/26(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
3/27(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
3/28(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


※バーレーン終了時点
1位 | ルイス・ハミルトン | 25 |
2位 | マックス・フェルスタッペン | 18 |
3位 | バルテリ・ボッタス | 16 |
4位 | ランド・ノリス | 12 |
5位 | セルジオ・ペレス | 10 |
6位 | シャルル・ルクレール | 8 |
7位 | ダニエル・リカルド | 6 |
8位 | カルロス・サインツJr. | 4 |
9位 | 角田裕毅 | 2 |
10位 | ランス・ストロール | 1 |

※バーレーン終了時点
1位 | メルセデス | 41 |
2位 | レッドブル・ホンダ | 28 |
3位 | マクラーレン | 18 |
4位 | フェラーリ | 12 |
5位 | アルファタウリ・ホンダ | 2 |
6位 | アストンマーティン | 1 |
7位 | アルファロメオ | 0 |
8位 | アルピーヌ | 0 |
9位 | ウイリアムズ | 0 |
10位 | ハース | 0 |

