F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

ホンダ甘口コラム シンガポールGP編:不運でダブル入賞を逃すも、着実にパワーは向上

2016年9月26日

 レースの話をするのに「たら」、「れば」を使うことは御法度であることを承知で言わせてもらえば、シンガポールGPで、ジェンソン・バトンが予選Q2の最後のアタックでコンクリートウォールに接触していなかったら……。そして日曜日レースでスタート直後にバルテリ・ボッタスと接触していなければ……。シンガポールGPのマクラーレン・ホンダは第4戦ロシアGP、第6戦モナコGPに続いて、今シーズン3度目のダブル入賞を果たしていただろう。

 まず予選である。Q2最後のアタックでバトンはセクター1を27.993秒で通過している。これはQ29位だったアロンソより約コンマ2秒速い。続くセクター2はフェルナンド・アロンソのコンマ1秒遅れの40.224秒だった。セクター2通過時のタイムはアロンソが1分8秒278だったのに対して、バトン1分8秒217。つまり、バトンのほうが100分の6秒速かったのである。

 バトンがコンクリートウォールに接触した14コーナーは、セクター2通過直後にあった。もし、接触せずに仮にアロンソがQ2の最後のアタックで記録した36.393秒と同じタイムをマークしていれば、バトンのQ2ベストは1分44秒610となっており、アロンソよりも速かったことになる。

 そのバトンはレースでも不運に襲われる。スタート自体はじつはアロンソよりも良かった。だが、それが逆にアダとなった。ボッタスをかわそうと右へステアリングを切った瞬間に、ボッタスも前方の混乱を避けようと進路を変更したために接触。もし、ボッタスと接触することなく、1周目の混乱をすり抜けていれば、トロロッソの2台をかわせていなかったとしても10位は確実だったに違いない。


 ホンダにとって、もうひとつポジティブだったことは、エンジンのパワーが予想していたよりもシンガポールでは出ていたことだろう。というのも、マクラーレン・ホンダの2人がシンガポールGP期間中に不満を述べていたことのひとつに、グリップ不足があった。本来であれば、シンガポールGPはダウンフォースをMAXにした空力パッケージが投入される。トロロッソが、予選で2台ともマクラーレン・ホンダより速かったのはそれが大きな理由だった。

 ところが、マクラーレンの空力パッケージはMAXのハイダウンフォース仕様ではなかった。金曜日にアロンソが試した最新のリヤウイングは土曜日以降、お蔵入りとなった。ただし、従来スペックのリヤウイングも決してMAXのハイダウンフォース仕様というわけではなかった。

 考えられる理由は、ホンダのパワーを考慮して、少しでもストレートスピードを上げるためだったのではないだろうか。
 ホンダはベルギーGPに7トークンを使用した新しいスペックのパワーユニットを投入した。それにより、デプロイはライバル勢に対して引けを取らなくなったものの、エンジンそのもののパワーでは依然としてギャップがあることも露呈した。マクラーレンはそれを考慮してファクトリーでシミュレーションにかけ、ベストな空力パッケージを選択して、シンガポールへマシンとパーツを送り込んだわけだ。

 しかし、ホンダもイタリアGP後にHRDさくらで制御系のソフトウェアを最適化していた。それにより、若干ではあるが、コース上でのパワーが予想よりも上がっていた可能性が考えられる。

 そのことを如実にあらわしているのは、レース序盤のダニール・クビアトとのバトルだ。序盤、アロンソの背後にはクビアトが約1秒差で迫っていたが、DRSが使用可能になってからも、クビアトが2本あるストレートで、いずれもアロンソのスリップストリームに入ってオーバーテイクすることはなかった。

 さらに燃費も改善されている。シンガポールGPはドイツGPと同様、燃費に厳しいサーキットだが、ドイツGPでは周回遅れにされたものの、シンガポールGPでは同一周回でフィニッシュしている。現在のパワーユニットは燃費向上=パワー向上を意味する。
 残る3トークンをどこで使用してくるのか。ホンダパワーはまだ改善する余地を残している。

(Text:Masahiro Owari)

…記事の続きは会員登録後閲覧できます。

※こちらの記事は一般&プレミアム会員専用のコンテンツとなります。
一般+プレミアム会員一括登録
※会員登録後、本文記事が表示されない場合、ページの更新をお試しください。



レース

4/19(金) フリー走行 結果 / レポート
スプリント予選 結果 / レポート
4/20(土) スプリント 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
4/21(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※中国GP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン110
2位セルジオ・ペレス85
3位シャルル・ルクレール76
4位カルロス・サインツ69
5位ランド・ノリス58
6位オスカー・ピアストリ38
7位ジョージ・ラッセル33
8位フェルナンド・アロンソ31
9位ルイス・ハミルトン19
10位ランス・ストロール9

チームランキング

※中国GP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング195
2位スクーデリア・フェラーリ151
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム96
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム52
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム40
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム7
7位マネーグラム・ハースF1チーム5
8位ウイリアムズ・レーシング0
9位BWTアルピーヌF1チーム0
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第5戦中国GP 4/21
第6戦マイアミGP 5/5
第7戦エミリア・ロマーニャGP 5/19
第8戦モナコGP 5/26
第9戦カナダGP 6/9
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.3 第2戦サウジアラビアGP&第3戦オーストラリアGP