F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

技術解説:開幕戦で明らかになった2016年型マシンの秘密に迫る

2016年3月22日

トロロッソ

(c)autosport.com


 ウインターテストの2回目で数多くの空力アップデートを投入したトロロッソは、予想されたことではあるが、STR11をほぼそのままの姿でオーストラリアに送り込んだ。メルボルンで明らかになったこのクルマの興味深いディテールのひとつは、2015年仕様のフェラーリ・エンジンを搭載するために新たに設計されたギアボックスケーシングだ。
 昨年のトロロッソのギアボックスは、アルミニウム製のケーシングにカーボンファイバーのベルハウジングを組み合わせたものだった。今年はケーシングをフェラーリ・エンジンのターボを囲うような形状にする必要もあって、ベルハウジングまで一体構造のカーボンファイバー製になった。写真でもわかるように、ケーシング前端の上部は、昨年のフェラーリのギアボックスと同様にターボを覆うアーチ状になっている。

フォース・インディア

(c)autosport.com


 昨年半ばにBスペックカーを投入したこともあり、フォース・インディアのVJM09は2015年終盤のクルマとあまり大きく変わっていない。だが、今年の新車ではステアリングホイールが新しくなり、過去2年間採用を見送っていたカラーデジタルディスプレイを取り入れた。ホイールそのものも前面パネルが3Dプリンターで作られており、ドライバーがボタンを操作しやすい形状になっている。

マクラーレン

(c)autosport.com


 フォース・インディアと同様、マクラーレンも昨年後半にかなりのペースで開発を進めたため、新車の外観は2015年の終了時点とあまり変わらなかった。そして、ステアリングホイールを新たに作り直したのも、フォース・インディアと同じだ。マクラーレンはすでにカラーディスプレイを使っていたが、昨年は本体がかなり大きく、ボタンとダイヤルの配置がフェルナンド・アロンソの好みに合わなかった。新しいステアリングホイールは小型化され、操作系のレイアウトも改善されている。

ザウバー

(c)autosport.com


 ザウバーC35もテストのときとほとんど変わっていないが、彼らはこのあと新しいフロントウイングの導入を予定している。
 彼らのクルマは、フェラーリ・エンジンの補機類と搭載方法がフェラーリやハースとは異なる。たとえば、ラジエターはV字形ではなく、左右ともに1枚のフラットな形状のコアがごく普通に搭載されている。エンジン後部のインタークーラーもチーム独自のデザインで、サイドタンクは他の最新スペックのフェラーリ・エンジンを積むマシンのようにリブ付きではなく、アルミ板を溶接して作ったきわめてシンプルな形状のものだ。





レース

5/17(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
5/18(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
5/19(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※エミリア・ロマーニャGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン161
2位シャルル・ルクレール113
3位セルジオ・ペレス107
4位ランド・ノリス101
5位カルロス・サインツ93
6位オスカー・ピアストリ53
7位ジョージ・ラッセル44
8位ルイス・ハミルトン35
9位フェルナンド・アロンソ33
10位角田裕毅15

チームランキング

※エミリア・ロマーニャGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング268
2位スクーデリア・フェラーリ212
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム154
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム79
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム44
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム20
7位マネーグラム・ハースF1チーム7
8位BWTアルピーヌF1チーム1
9位ウイリアムズ・レーシング0
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第7戦エミリア・ロマーニャGP 5/19
第8戦モナコGP 5/26
第9戦カナダGP 6/9
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.5 第5戦中国GP & 第6戦マイアミGP