F速

  • 会員登録
  • ログイン

リカルド憤慨。「3回ストップなんておかしい。トップにいたのになぜ僕が?」:レッドブル スペイン日曜

2016年5月16日

 2016年F1スペインGP決勝で、レッドブル・レーシングのダニエル・リカルドは4位だった。


■レッドブル・レーシング
ダニエル・リカルド 決勝=4位
 もちろん複雑な気持ちだ。単に不運だった部分もあったけど、レースをリードしていて、3回ストップ戦略で行ったら、コース上で3台のマシンを抜かなければならなくなった。それは簡単なことじゃない。


 すでにセブ(ベッテル)はピットストップで僕より前に出ていたから、トップに戻るためにさらにオーバーテイクが必要になった。


 今考えると3回ストップは間違った戦略だった。でもレースをしている時点ではチームはそれが正しいことだと考えた。


 僕は4位に甘んじるつもりはなかった。隙間を見つけてベッテルを抜きにかかったが、成功しなかった。


 表彰台にすら登れないなんて最悪だ。その上、最後にタイヤがパンクするなんて、もう泣きっ面に蜂だよ。


 マックス(・フェルスタッペン)にとっては素晴らしい一日になった。初優勝した彼にお祝いを言うよ。彼はいい仕事をした。この1週間の間に下された決断に関して皆が疑問を呈していたけれど、彼は今日、自分がトップクラスのドライバーであることを証明してみせたんだ。


 マックスが表彰台に立つのを見るのは別に辛くはなかった。そこに自分がいなかったことが辛かったんだ。


 でもモナコに気持ちを切り替えよう。次はふたりで表彰台に上りたいね。

2016年第5戦スペインGP ダニエル・リカルド(レッドブル)のタイヤがパンク
2016年第5戦スペインGP ダニエル・リカルド(レッドブル)のタイヤがパンク


(決勝直後にレースを振り返り)僕らはレースをリードしていた。レースは僕らの手の内にあったんだ。


 僕らは3回ストップで走ることにした。でも動くのが遅すぎた。(同じ3回ストップの)セブはすでに僕らの前に出てしまっていた。


 僕らはスピードの面で不利だし、抜きにくいサーキットであることは分かっている。理にかなっていない。


 そういう戦略にした時、他の皆も同じ3回ストップで行くんだと思った。でもそうじゃなかった。


 悔しいよ。自ら勝利を手放したんだから。


 なぜ僕がこの戦略で行くことになったのか分からない。普通は前を走っているドライバーの方が有利な戦略を取るものだ。でも今日はうまくいかなかった。


 でもスポーツマンらしくないことは言いたくない。マックスはチームに入ってきて最初のレースで優勝した。コース上で何があったかにかかわらず、彼がトップでチェッカーを受けたのは確かだ。だから彼を祝福したい。


 今、僕は憤慨しているけど、マックスに対してじゃない。それは全くない。この状況に憤慨しているんだ。


(ベッテルが無線でリカルドのアクションに不満を訴えていたことに対して聞かれ)彼は無線で僕がアグレッシブだと言ったらしいけど、彼らしいね。全ドライバーの99パーセントと違って、僕はオーバーテイクを試みた。後ろでじっとしていることに甘んじているドライバーは大勢いる。チャレンジすることもなくね。


 でも僕はチャレンジした。うまくいかなかったけど。4位でいることに甘んじはしなかった。


 前のマシンに追いついてきていた。表彰台、可能なら優勝を目指しているなかで前にベッテルがいた。だからもちろんチャレンジしたんだ。



(AUTOSPORTweb)

この記事は国内独占契約により英 AUTOSPORT.com 提供の情報をもとに作成しています


レース

7/4(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
7/5(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
7/6(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※イギリスGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ234
2位ランド・ノリス226
3位マックス・フェルスタッペン165
4位ジョージ・ラッセル147
5位シャルル・ルクレール119
6位ルイス・ハミルトン103
7位アンドレア・キミ・アントネッリ63
8位アレクサンダー・アルボン46
9位ニコ・ヒュルケンベルグ37
10位エステバン・オコン23

チームランキング

※イギリスGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム460
2位スクーデリア・フェラーリHP222
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム210
4位オラクル・レッドブル・レーシング172
5位ウイリアムズ・レーシング59
6位ステークF1チーム・キック・ザウバー41
7位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム36
8位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム36
9位マネーグラム・ハースF1チーム29
10位BWTアルピーヌF1チーム19

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第12戦イギリスGP 7/6
第13戦ベルギーGP 7/27
第14戦ハンガリーGP 8/3
第15戦オランダGP 8/31
第16戦イタリアGP 9/7
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号