F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

F1ポイント2倍規則、「3戦に拡大か廃止」?

2013年12月22日

Sutton

 F1の商業面のボス、バーニー・エクレストンが、最終戦のみポイントを2倍与えるという新規則に関し、終盤3戦にわたってダブルポイントにするか、完全にこの規則を廃止するか、どちらかにすべきであると主張した。

 9日、F1ストラテジー・グループおよびF1コミッションの会合において最終戦ダブルポイントに関して合意がなされ、FIAは「シーズン最後まで選手権に対する集中を最大限に維持するため」、2014年の最終戦ではドライバーズ、コンストラクターズ共にポイントを2倍与えると発表した。

 2013年にはセバスチャン・ベッテルが19戦中第16戦インドGPでタイトルを獲得、4年連続でチャンピオンの座についており、タイトル争いの決着をできるだけ遅らせたいとの考えからこのレギュレーションが導入された。

 しかし、モータースポーツ関係者からもファンからもこの変更は非常に不評で、ベッテルはこの規則は「ばかげている」と激しく批判している。
 フェラーリ会長ルカ・ディ・モンテゼモロもこの規則は「あまりにも人為的」と発言、1年で撤廃されるのではないかと示唆している。

 エクレストンは、来月のストラテジーグループ会合で再度投票が行われこの新規則を取りやめる可能性があると述べた。

「私個人としては、最後の3戦にポイントを2倍与える方がいいと思っている」とエクレストンはDaily Telegraphに対してコメントした。

「だが1月に開催される次回の(ストラテジーグループ)会合でこの規則が廃止される可能性がある。私は、(ポイントを2倍にするのは)終盤3戦か全くしないか、どちらかにすべきだと考える。終盤3戦がダブルポイントになれば、タイトル争いが最後まで面白くなる。ファン、メディア、テレビといったすべての人々が最後の最後まで関心を保てる」

 最後の3戦に2倍のポイントを与えるという案もストラテジーグループにおいて検討されたが同意が集まらず、最終戦のみダブルポイントにするという案が全会一致で可決されたものと考えられている。




レース

5/24(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
5/25(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
5/26(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※モナコGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン169
2位シャルル・ルクレール138
3位ランド・ノリス113
4位カルロス・サインツ108
5位セルジオ・ペレス107
6位オスカー・ピアストリ71
7位ジョージ・ラッセル54
8位ルイス・ハミルトン42
9位フェルナンド・アロンソ33
10位角田裕毅19

チームランキング

※モナコGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング276
2位スクーデリア・フェラーリ252
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム184
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム96
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム44
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム24
7位マネーグラム・ハースF1チーム7
8位ウイリアムズ・レーシング2
9位BWTアルピーヌF1チーム2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第8戦モナコGP 5/26
第9戦カナダGP 6/9
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.5 第5戦中国GP & 第6戦マイアミGP