最新記事
- ラッセル、フェルスタッペンのうわさに不安な...
- フェルスタッペン、メルセデス移籍説に関する...
- グランプリのうわさ話:映画『F1/エフワン』...
- 『ウインドウの狭いマシン』とはどういうクル...
- 2026年参戦のキャデラックF1、ボッタスとの交...
- ライバルチームからエール。地元紙のフェラー...
- 見事に立ち直ったノリス/絶好のタイミングで...
- F1 Topic:代役でレースエンジニアを務めたサ...
- 確執か、黄金時代か。歴代王者との比較論と注...
- マクラーレン、F1イギリスGPで人気のクローム...
- レッドブル、17歳の育成リンドブラッドのFP1...
- フェルスタッペンとメルセデスの交渉はほぼ確...
松田次生のF1目線:各サーキットで勝者が変わる大混戦、チャンピオン争いは最後まで白熱しそう
2018年7月13日
スーパーフォーミュラの元チャンピオンにして、現在もスーパーGTで活躍中の松田次生選手(MOTUL AUTECH GT-R)がシーズン中のF1について語る連載企画です。
------------------
今回は3連戦(フランス、オーストリア、イギリス)をまとめてお送りします。
まずはフランスですが、メルセデスがパワーユニットを新しくして本領を発揮してきましたね。ポール・リカールは中高速コーナーが多いのでメルセデスが有利。その中でベッテルが食らいついていたけど、やっぱりメルセデスが1-2でした。
決勝は、スタート直後のベッテルがいただけないですね。あれをやってしまうと今後のシリーズはどうなっちゃうのかなと。スタートが良かったこともあったけど、そこで頑張らなくてもいいはずなんです。
------------------
今回は3連戦(フランス、オーストリア、イギリス)をまとめてお送りします。
まずはフランスですが、メルセデスがパワーユニットを新しくして本領を発揮してきましたね。ポール・リカールは中高速コーナーが多いのでメルセデスが有利。その中でベッテルが食らいついていたけど、やっぱりメルセデスが1-2でした。
決勝は、スタート直後のベッテルがいただけないですね。あれをやってしまうと今後のシリーズはどうなっちゃうのかなと。スタートが良かったこともあったけど、そこで頑張らなくてもいいはずなんです。
…記事の続きは会員登録後閲覧できます。
※こちらの記事は一般&プレミアム会員専用のコンテンツとなります。
一般+プレミアム会員一括登録
※会員登録後、本文記事が表示されない場合、ページの更新をお試しください。
一般+プレミアム会員一括登録
※会員登録後、本文記事が表示されない場合、ページの更新をお試しください。
関連ニュース
7/4(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
7/5(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
7/6(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


※オーストリアGP終了時点
1位 | オスカー・ピアストリ | 216 |
2位 | ランド・ノリス | 201 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 155 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 146 |
5位 | シャルル・ルクレール | 119 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 91 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 63 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 42 |
9位 | エステバン・オコン | 23 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 22 |

※オーストリアGP終了時点
1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 417 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 210 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 209 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 162 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 55 |
6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 36 |
7位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 29 |
8位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 28 |
9位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 26 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 11 |

