第21戦サンパウロGP ニュース一覧
松田次生のF1目線:一番の注目はノリスの“不良化”。レジェンドの教えとチャンピオンの貪欲さ
2024年11月20日
フォーミュラ・ニッポンの元チャンピオンで、2024年シーズンはリアライズコーポレーション ADVAN ZでスーパーGT GT500クラスを戦い、全日本スーパーフォーミュラ選手権ではKids com Team KCMGのチームアンバサダーを務める松田次生が、F1について語る連載企画『松田次生のF1目線』。
F1パワートレイン事情:フェルスタッペン、サンパウロGPの最悪な状況からポイント差以上に価値ある勝利
2024年11月16日
北南米大陸の3連戦で話題となったのが、ホンダRBPTが相次いで新しいパワーユニットを投入してきたことだ。
【F速プレミアム】王者フェルスタッペンの戦い:周囲の強烈なプレッシャーを跳ねのけ結果を出す資質
2024年11月15日
F1第21戦サンパウロGPで大逆転勝利を飾ったマックス・フェルスタッペン。
パドック裏話:時にはカメラの前で演技も求められるF1チーム代表の苦労
2024年11月13日
F1チームの一員として働いていると、シーズン中にはひと息入れる時間さえ満足に取ることができない。
【つぶやきグラ天】勢いの差
2024年11月10日
つぶやきグランプリ天国 F1第21戦サンパウロGPまんが:村山文夫■A■news/sp/column_list2&topics_type=-1&list_type=1&opt=tubuyaki■A2■●「バックナンバーまとめ読み」■/A■
サンパウロGP決勝でスタッフたちに向けて語ったハミルトンの別れの言葉/F1時事ネタコラム
2024年11月10日
「これが君たちのために走る最後の機会だとしたら、素晴らしいものではなかったのは残念だけど、これまで努力してくれたみんなに感謝しているよ」 サンパウロGP決勝のチェッカードフラッグを受けた後、ルイス・ハミルトンが無線でそう語りかけたことで、早期離脱かとちょっとした話題になった。
サインツが予選と決勝でクラッシュ。リタイア後の“潜在的に危険な行為”で戒告も:フェラーリ/F1第21戦
2024年11月5日
2024年F1サンパウロGP(ブラジルGP)決勝で、フェラーリのシャルル・ルクレールは予選6番手/決勝5位、カルロス・サインツは予選14番手/決勝リタイアという結果だった。
ローソン9位入賞「5番グリッドだったから不満が残る結果。ピアストリにスピンさせられたことがレースに影響した」
2024年11月5日
2024年F1サンパウロGP(ブラジルGP)決勝で、RBのリアム・ローソンは予選5番手/決勝9位で入賞を果たした。
首位走行も赤旗で4位のラッセル「僕自身はステイアウトしたかったから、すごく腹が立った」メルセデス/F1第21戦
2024年11月5日
2024年F1サンパウロGP(ブラジルGP)決勝で、メルセデスのジョージ・ラッセルは予選2番手/決勝4位、ルイス・ハミルトンは予選16番手/決勝10位だった。
ヒュルケンベルグ「自分のミスだが、動けなくなったのは本当に不運だった」:ハース F1第21戦決勝
2024年11月5日
2024年F1第21戦サンパウロGPの決勝レースが行われ、ケビン・マグヌッセンの代役として出場したオリバー・ベアマンは12位、ニコ・ヒュルケンベルグは失格でレースを終えた。
オコン&ガスリーの幼なじみペアがダブル表彰台に感無量「最終ラップ、カート時代に思いを馳せた」アルピーヌは6位に
2024年11月4日
2024年F1サンパウロGP(ブラジルGP)決勝で、アルピーヌのエステバン・オコンは予選4番手/決勝2位、ピエール・ガスリーは予選15番手/決勝3位だった。
PPのノリス、赤旗で後退しタイトル争いにも打撃「ライバルはラッキーだったが、僕は不運だった。戦略に誤りはない」
2024年11月4日
2024年F1サンパウロGP(ブラジルGP)決勝で、マクラーレンのランド・ノリスは予選1番手/決勝6位、オスカー・ピアストリは予選8番手/決勝8位だった。
フェルスタッペン、6月以来の優勝でポイントリード拡大「17番手から勝つなんて驚いた。マシンが自信を与えてくれた」
2024年11月4日
2024年F1サンパウロGP(ブラジルGP)決勝で、レッドブルのマックス・フェルスタッペンは予選12番手/決勝1位、セルジオ・ペレスは予選13番手/決勝11位だった。
角田裕毅、序盤3番手走行も赤旗が不利に働き7位「走りには満足。結果に複雑な思いだが、入賞できたことは嬉しい」
2024年11月4日
2024年F1サンパウロGP(ブラジルGP)で、RBの角田裕毅は予選3番手/決勝7位という結果だった。
フェルスタッペンが17番手から今季8勝目。アルピーヌ歓喜のダブル表彰台【決勝レポート/F1第21戦】
2024年11月4日
現地時間11月3日、2024年F1第21戦サンパウロGP(ブラジルGP)の決勝レースが行われ、マックス・フェルスタッペン(レッドブル)が今季8勝目、自身通算62勝目を飾った。
12/6(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
12/7(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
12/8(日) | 決勝 | 結果 / レポート |
1位 | マックス・フェルスタッペン | 437 |
2位 | ランド・ノリス | 374 |
3位 | シャルル・ルクレール | 356 |
4位 | オスカー・ピアストリ | 292 |
5位 | カルロス・サインツ | 290 |
6位 | ジョージ・ラッセル | 245 |
7位 | ルイス・ハミルトン | 223 |
8位 | セルジオ・ペレス | 152 |
9位 | フェルナンド・アロンソ | 70 |
10位 | ピエール・ガスリー | 42 |
1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 666 |
2位 | スクーデリア・フェラーリ | 652 |
3位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 589 |
4位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 468 |
5位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 94 |
6位 | BWTアルピーヌF1チーム | 65 |
7位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 58 |
8位 | ビザ・キャッシュアップRB F1チーム | 46 |
9位 | ウイリアムズ・レーシング | 17 |
10位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 4 |
第19戦 | アメリカGP | 10/20 |
第20戦 | メキシコシティGP | 10/27 |
第21戦 | サンパウロGP | 11/3 |
第22戦 | ラスベガスGP | 11/23 |
第23戦 | カタールGP | 12/1 |