ニュース一覧

【未来のF1ドライバー候補紹介(7)ドルゴヴィッチ】ライバルも認める実力でF2王者に。F1リザーブの座が突破口になるか
2023年1月28日
各F1チームがシーズンに2回、F1昇格を狙うドライバーを金曜プラクティスで起用しなければならないという規則が2022年に導入された。

アルピーヌF1、2023年型『A523』をファイアアップ、ルノーのエンジンサウンドを公開
2023年1月28日
アルピーヌF1チームが、2023年型マシン『A523』の始動を行い、ルノーのエンジンサウンドを公開した。

「実はミックをマシンに乗せたかった」アルファタウリF1代表トストが語るガスリーの後任探し
2023年1月28日
アルファタウリF1のフランツ・トスト代表は、「政治的な理由」による妨げがなければ、ピエール・ガスリーの後任としてミック・シューマッハーと契約していた可能性があったことを明かした。

ピアストリとの初シーズンに臨むマクラーレンF1代表、ルーキー起用のリスクを否定
2023年1月28日
マクラーレンF1の新代表であるアンドレア・ステラは、2023年シーズン、ルーキードライバーを迎えることがチームにとって問題になるとは思わないと語った。

アルファタウリF1、PKNオーレンとのプリンシパルパートナー契約を発表。2023年型マシン『AT04』のリヤウイングにロゴ
2023年1月27日
1月27日、スクーデリア・アルファタウリは、2023年シーズンに向けて、中央ヨーロッパ最大クラスの石油・ガス会社PKNオーレンと、複数年にわたるプリンシパルパートナー契約を結んだことを発表した。

アルファロメオF1チームが新タイトルスポンサー『ステーク』と契約、名称変更へ。オーレンはアルファタウリをサポート
2023年1月27日
アルファロメオF1チームは、2023年に向けて、世界有数のエンターテインメントおよびライフスタイルブランド『ステーク』と新たなタイトルパートナーシップ契約を結んだことを発表した。

フェラーリF1新代表バスールの人物像:数々の実績を上げてきた生粋のレース屋。優れたチーム運営能力で成功をもたらすか
2023年1月27日
スクーデリア・フェラーリのチーム代表に、昨年までアルファロメオF1代表を務めていたフレデリック・バスールが就任した。

マクラーレンF1、メルセデスPU搭載の2023年型ニューマシンを初始動。新代表&ピアストリらが立ち会う
2023年1月27日
マクラーレンF1チームが、2023年型マシンを初始動、1月26日、その様子を示す動画を公開した。

フェラーリF1の“ウェイクアップ・テスト”最終日にルクレールがSF21で走行。新代表バスールも登場
2023年1月27日
スクーデリア・フェラーリのフィオラノでのプライベートテストが1月26日、3日目最終日を迎え、レースドライバーのシャルル・ルクレールが登場、2021年型SF21のステアリングを握った。

アルファロメオF1のチーム代表が決定。ザウバーのマネージングディレクターが兼任、CEOザイドルと役割分担
2023年1月26日
アルファロメオF1チームは、1月26日、チームを運営するザウバー・グループのマネージングディレクター、アレッサンドロ・アルンニ・ブラービをチームの代表者(Team Representative)に任命したことを発表した。

フェラーリF1フィオラノテスト2日目:サインツがSF21で新シーズンに向けてウォームアップ
2023年1月26日
スクーデリア・フェラーリが旧型F1マシンでのプライベートテスト2日目を迎え、レースドライバーのカルロス・サインツが登場、2021年型SF21のステアリングを握った。

角田に続きデ・フリースが2021年型アルファタウリでテスト。F1フルシーズンデビューに向けて準備を進める
2023年1月26日
スクーデリア・アルファタウリは、今週、ファクトリー近くのイモラ・サーキットで旧型F1マシンによるテストを実施、初日に角田裕毅が走行した後、2023年に新たに加入したニック・デ・フリースがステアリングを...

2023年F1全10チームの新車発表スケジュール:ハースが一番乗り。『VF-23』の新カラーリングを1月末に公開へ
2023年1月26日
マネーグラム・ハースF1チームが、2023年型F1マシン『VF-23』のカラーリングを1月31日(火)に公開することを発表した。

全F1ドライバーのヘルメットにマイクロカメラ『ドライバーズ・アイ』の装着が可能に
2023年1月26日
2021年からF1でテストされてきた小型ヘルメットカメラが、2023年には全ドライバーに装着されることが認められた。

レッドブルでの将来をめぐり、ペレスとリカルドの間では「興味深い戦い」が見られると元F1ドライバーが予想
2023年1月26日
『Sky Sports F1』の解説者である元F1ドライバーのカルン・チャンドックは、セルジオ・ペレスとリザーブドライバーのダニエル・リカルドの間で、レッドブルのシートをめぐる「興味深い戦い」が見られるだろうと考...
9/22(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
9/23(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
9/24(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


1位 | マックス・フェルスタッペン | 400 |
2位 | セルジオ・ペレス | 223 |
3位 | ルイス・ハミルトン | 190 |
4位 | フェルナンド・アロンソ | 174 |
5位 | カルロス・サインツ | 150 |
6位 | シャルル・ルクレール | 135 |
7位 | ランド・ノリス | 115 |
8位 | ジョージ・ラッセル | 115 |
9位 | オスカー・ピアストリ | 57 |
10位 | ランス・ストロール | 47 |

1位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 623 |
2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 305 |
3位 | スクーデリア・フェラーリ | 285 |
4位 | アストンマーティン・アラムコ・コグニザント・フォーミュラ1チーム | 221 |
5位 | マクラーレンF1チーム | 172 |
6位 | BWTアルピーヌF1チーム | 84 |
7位 | ウイリアムズ・レーシング | 21 |
8位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 12 |
9位 | アルファロメオF1チーム・ステーク | 10 |
10位 | スクーデリア・アルファタウリ | 5 |

