ニュース一覧

サインツ初日トップ「ペースのよさに驚いた。でも自分たちが最速とは考えていない」フェラーリ/F1第16戦
2022年9月10日
2022年F1イタリアGPの金曜、フェラーリのシャルル・ルクレールはフリー走行1=1番手/2=3番手、カルロス・サインツはフリー走行1=2番手/2=1番手だった。

レッドブル&HRC密着:ポルシェとの交渉決裂で、独自のPU開発を推進。今後の提携は「メリットのあるパートナーがいれば」
2022年9月10日
F1第16戦イタリアGP初日、最初のセッションとなるフリー走行1回目の前に、レッドブルのスタッフがほかのチームと同様、ガレージの前に集合した。

【角田裕毅F1第16戦密着】ストレートスピードとブレーキングに問題なし。マシンの方向性を決め、まとめあげることに専念
2022年9月10日
前戦オランダGPでシートベルトが緩んだまま走行したとして、今シーズン5回目の戒告処分を受けたため、このイタリアGPで10グリッド降格ペナルティを科せられた角田裕毅(アルファタウリ)。

5グリッド降格決定のフェルスタッペン「初日はすべてがうまくいった。フェラーリのことは心配していない」/F1第16戦
2022年9月10日
2022年F1イタリアGPの金曜、レッドブルのマックス・フェルスタッペンはフリー走行1=5番手/2=2番手だった。

角田裕毅「後方グリッド確定のためロングランに集中。良いセットアップを見つけ出せればチャンスがある」/F1第16戦金曜
2022年9月10日
2022年F1イタリアGPの金曜、スクーデリア・アルファタウリの角田裕毅はフリー走行1=8番手/2=15番手だった。

フェルスタッペン、ハミルトンなど6人のグリッド降格が発表。角田は3つのペナルティで後方からのスタート/F1第16戦
2022年9月10日
F1イタリアGPの金曜、FIAは、6人のドライバーがパワーユニットやギヤボックスの新エレメント投入によって、日曜決勝でグリッド降格ペナルティを受けることを発表した。

F1イタリアGP FP2:初日はフェラーリのサインツが最速。2番手フェルスタッペンはロングランで抜群の速さを見せる
2022年9月10日
2022年F1第16戦イタリアGPのフリー走行2回目が行われ、カルロス・サインツ(フェラーリ)がトップタイムをマークした。

【タイム結果】F1第16戦イタリアGPフリー走行2回目
2022年9月10日
2022年F1第16戦イタリアGPのフリー走行2回目が行われ、カルロス・サインツ(フェラーリ)がトップタイムをマークした。

F1イタリアGP FP1:ルクレール首位、フェラーリが地元で1-2発進。角田裕毅は8番手
2022年9月9日
2022年F1第16戦イタリアGPのフリー走行1回目が行われ、シャルル・ルクレール(フェラーリ)がトップタイムをマークした。

【タイム結果】F1第16戦イタリアGPフリー走行1回目
2022年9月9日
2022年F1第16戦イタリアGPのフリー走行1回目が行われ、シャルル・ルクレール(フェラーリ)がトップタイムをマークした。

角田裕毅、F1イタリアGPで10グリッド降格へ。シーズン中の戒告処分が5回に到達
2022年9月9日
FIAは、F1第16戦イタリアGPで角田裕毅(アルファタウリ)に10グリッド降格ペナルティを与えることを正式に発表した。

ポルシェ、2026年以降のF1参戦に関するレッドブルとの交渉終了を発表
2022年9月9日
9月9日(金)、ポルシェAGは声明を発表し、2026年以降のF1参戦に関するレッドブルとの交渉は終了したと発表した。

【鈴鹿F1優勝偉人伝/特別編】セナ、ベルガー、シューマッハーが魅せた伝説的な“驚速”予選ラップ
2022年9月9日
これまでに鈴鹿サーキットで開催されたF1日本GPは31回(1987〜2006、2009〜2019年)。

ガスリーが体調不良でF1イタリアGP木曜のスケジュールをキャンセル。金曜以降については当日判断へ
2022年9月9日
アルファタウリF1チームのピエール・ガスリーは、F1第16戦イタリアGPの木曜、体調不良に陥り、医師の勧めにより、この日の仕事を取りやめた。

FIAスライエム会長が日本で続く世界戦開催に向けメッセージ「日本はモータースポーツ界において重要な国」
2022年9月9日
9月9日、JAF日本自動車連盟は2022年9〜11月に日本国内で開催される3つのFIA国際自動車連盟の四輪モータースポーツ開催に向け、FIA会長モハメド・ビン・スレイエム氏からのビデオメッセージを<!a href="...
5/26(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
5/27(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
5/28(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


1位 | マックス・フェルスタッペン | 119 |
2位 | セルジオ・ペレス | 105 |
3位 | フェルナンド・アロンソ | 75 |
4位 | ルイス・ハミルトン | 56 |
5位 | カルロス・サインツ | 44 |
6位 | ジョージ・ラッセル | 40 |
7位 | シャルル・ルクレール | 34 |
8位 | ランス・ストロール | 27 |
9位 | ランド・ノリス | 10 |
10位 | ピエール・ガスリー | 8 |

1位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 224 |
2位 | アストンマーティン・アラムコ・コグニザント・フォーミュラ1チーム | 102 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 96 |
4位 | スクーデリア・フェラーリ | 78 |
5位 | マクラーレンF1チーム | 14 |
6位 | BWTアルピーヌF1チーム | 14 |
7位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 8 |
8位 | アルファロメオF1チーム・ステーク | 6 |
9位 | スクーデリア・アルファタウリ | 2 |
10位 | ウイリアムズ・レーシング | 1 |

