フェルスタッペン予選6番手、ペレスに敗北は昨年5月以来「セットアップが外れ、信じられないほど扱いにくいマシンに」
2024年9月15日
2024年F1アゼルバイジャンGPの予選で、レッドブルのマックス・フェルスタッペンは6番手、セルジオ・ペレスは4番手だった。ペレスがフェルスタッペンより予選上位を獲得したのは、2023年5月のマイアミGP以来のことで、33戦にわたる連続敗北にストップをかけた。ペレスはこれまでアゼルバイジャンで、優勝2回を含む表彰台5回を獲得した実績がある。
Q3最初のランで、ペレスは暫定5番手、フェルスタッペンはラップ後半でスライドし、0.2秒遅れの暫定6番手となった。最後のアタックラップは、まずフェルスタッペンが先にフィニッシュラインを通過して5番手に上がったが、その後にフィニッシュしたペレスが、セクター1で最速タイムを記録しつつ、4番手にポジションを上げた。
今回、レッドブルはポールポジション争いに挑戦することはできず、シャルル・ルクレール(フェラーリ)のポールタイムとの差は、ペレスは0.448秒、フェルスタッペンは0.658秒と大きいものだった。
■マックス・フェルスタッペン(オラクル・レッドブル・レーシング)
FP3 5番手(1分42秒862:ソフトタイヤ/16周)
予選 6番手(Q1=6番手1分43秒097:ソフトタイヤ/Q2=1番手1分42秒042:ソフトタイヤ/Q3=6番手1分42秒023:ソフトタイヤ)
予選に向けて、いくつか最終的な変更を施したが、残念ながら限界を超える結果になったかもしれない。
Q1でコースに出てすぐに、マシンが少し運転しづらくなったと感じた。常にマシンのセットアップは完璧にしたいことを考えると、残念だった。
ストリートサーキットのコーナーで攻めるためには、快適で自信を持って走れる状態にする必要がある。マシンが少し予測不可能な状態だと、それが難しくなるんだ。
予選を通して解決策を見つけようとした。Q2でのラップはうまくいったけれど、Q3は間違いなくもっと良いラップを走れたはずだった。縁石にヒットしたんだ。それが最悪のタイミングで起きたことが残念だった。
バランスの不一致があったので、明日に向けてマシンを最適化できるよう、取り組んで、微調整していく。
先週からマシンを改良することができたから、フロントロウの位置をつかめたらよかったのにね。
明日何が起きるかを見ていくよ。6番手スタートは理想的ではないし、フェラーリ勢はここではいつも速い。でも今日はマシン同士の差が小さかったと思う。
(走行後、メディアに対して語り)マシンが信じられないほど予測不可能で扱いにくくなった。それによって、コーナーの進入と立ち上がりで、マシンリヤが激しくバウンシングするようになった。マシンがとても扱いにくく、大きく跳ねていて、安心してアタックすることができなかったんだ。
セットアップでいくつかの点を改善しようとしたが、残念ながら逆効果だった。
■セルジオ・ペレス(オラクル・レッドブル・レーシング)
FP3 7番手(1分43秒024:ソフトタイヤ/16周)
予選 4番手(Q1=10番手1分43秒213:ソフトタイヤ/Q2=3番手1分42秒263:ソフトタイヤ/Q3=4番手1分41秒813:ソフトタイヤ)
予選を終えた今、複雑な気分だ。2番手は可能だったと思うんだ。でもセクター2で少し遅れてしまい、完璧なラップをまとめることができなかった。それに、今日のフェラーリはものすごく速かった。
僕たちは、ダウンフォースレベルに関して、他車の大半と全く異なる戦略を採っている。それが明日のレースで助けになるかどうかを見てみよう。ファーストスティントで間違いなく強さを発揮できると思うよ。
あとは、どれだけポジションを上げていけるかにかかっている。全力で走るつもりだし、レースで強さを発揮できることを期待している。優勝争いに加わることができれば、良い週末になるはずだ。
ここはお気に入りのサーキットで、いつも良い成績を挙げてきた。でもそれ以上に重要なのは、僕たちが、今シーズンの大部分よりも、今回はるかに良い状態にあることだと思う。
チームは正しい方向に進んでいるし、開発の方向性が明確になっている。もっとパフォーマンスが必要だから、次のシンガポールに向けて、さらに前進できればと思う。
この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています
(autosport web)
12/6(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
12/7(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 23:00〜 | |
12/8(日) | 決勝 | 22:00〜 |
1位 | マックス・フェルスタッペン | 429 |
2位 | ランド・ノリス | 349 |
3位 | シャルル・ルクレール | 341 |
4位 | オスカー・ピアストリ | 291 |
5位 | カルロス・サインツ | 272 |
6位 | ジョージ・ラッセル | 235 |
7位 | ルイス・ハミルトン | 211 |
8位 | セルジオ・ペレス | 152 |
9位 | フェルナンド・アロンソ | 68 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 37 |
1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 640 |
2位 | スクーデリア・フェラーリ | 619 |
3位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 581 |
4位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 446 |
5位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 92 |
6位 | BWTアルピーヌF1チーム | 59 |
7位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 54 |
8位 | ビザ・キャッシュアップRB F1チーム | 46 |
9位 | ウイリアムズ・レーシング | 17 |
10位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 4 |
第19戦 | アメリカGP | 10/20 |
第20戦 | メキシコシティGP | 10/27 |
第21戦 | サンパウロGP | 11/3 |
第22戦 | ラスベガスGP | 11/23 |
第23戦 | カタールGP | 12/1 |