F速

  • 会員登録
  • ログイン

F1パワートレイン事情:直近レースの表彰台独占で存在感が増すメルセデスのパワーユニット

2024年8月7日

 夏休み前の最後の一戦となった第14戦ベルギーGPには、以下のように4人のドライバーが新しいICE(エンジン)を投入してきた(カッコ内はチーム名とパワーユニット名称)。

・マックス・フェルスタッペン(レッドブル/ホンダRBPT)
・エステバン・オコン(アルピーヌ/ルノー)
・アレクサンダー・アルボン(ウイリアムズ/メルセデス)
・角田裕毅(RB/ホンダRBPT)

 このうち、5基目の投入となったのがフェルスタッペンと角田で、ICEだけ交換したフェルスタッペンは10番手降格となり、ICE以外の4コンポーネントも年間使用基数を超えてきた角田は最後尾スタートとなった。

 フェルスタッペンと角田のふたりが5基目の投入に至ったのには、次のような理由がある。まずフェルスタッペンは第9戦カナダGPに投入した新品の3基目が、高電圧系のトラブルを抱えてしまい、今後の使用にはリスクが高い状況となった。

…記事の続きは会員登録後閲覧できます。

※こちらの記事は一般&プレミアム会員専用のコンテンツとなります。
一般+プレミアム会員一括登録
※会員登録後、本文記事が表示されない場合、ページの更新をお試しください。

レース

6/27(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
6/28(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/29(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※オーストリアGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ216
2位ランド・ノリス201
3位マックス・フェルスタッペン155
4位ジョージ・ラッセル146
5位シャルル・ルクレール119
6位ルイス・ハミルトン91
7位アンドレア・キミ・アントネッリ63
8位アレクサンダー・アルボン42
9位エステバン・オコン23
10位ニコ・ヒュルケンベルグ22

チームランキング

※オーストリアGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム417
2位スクーデリア・フェラーリHP210
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム209
4位オラクル・レッドブル・レーシング162
5位ウイリアムズ・レーシング55
6位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム36
7位マネーグラム・ハースF1チーム29
8位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム28
9位ステークF1チーム・キック・ザウバー26
10位BWTアルピーヌF1チーム11

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/29
第12戦イギリスGP 7/6
第13戦ベルギーGP 7/27
第14戦ハンガリーGP 8/3
第15戦オランダGP 8/31
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号